記録ID: 5303757
全員に公開
ハイキング
東北
春爛漫 花見山に春が来た〜
2023年03月25日(土) [日帰り]

リオン
その他2人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 231m
- 下り
- 242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:04
距離 5.7km
登り 250m
下り 242m
12:04
24分
スタート地点
15:08
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3月25日〜4月16日までマイカー規制となります お花の開花情報なども詳しくは花見山観光ホームページを確認ください www.hanamiyama.jp/general-information |
| コース状況/ 危険箇所等 |
花見山公園は3月25日から登り下りのコースが決まっておりボランティアの方が要所におられコース順掲載のパンプレットもございます |
| その他周辺情報 | 土湯温泉・飯坂温泉・穴原温泉・岳温泉と近場に温泉が沢山あります |
写真
感想
曇り空でも春爛漫に沢山の花が咲いて素晴らしい景色が広がっていて目を楽しませて頂きました。
4月初めの週末が満開になりそうでね。
今年、1年生になる孫は平均より成長がゆっくりな子で3歳、4歳児に間違えられる程ですが優しさは天下一品の心の優しい子です。
なので成長や自立を促すには自信の積み重ねが一番と花見山歩きに挑戦させてみました。
坂道を走り転んで、おでこを擦りむき「疲れた〜帰ろう〜」と弱音を吐いて「タクシー呼んで」まで言っていましたが最後まで歩き通して達成感に楽しかった!で終われて自信に繋がったようでした。
心配で心配でならないママも頑張ってやり遂げた息子の姿に少し安心したご様子です。
心配はまだまだ続きますが、成長はゆっくりでも優しいままの君でいてくださいね〜
孫と一緒に素敵なお花見山行が出来て大感謝です。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いつもありがとうございます。
彼が独り立ちするまでは元気でいたいものですが過老症状が随所に現れるお年頃で涙涙で受け入れている今日この頃です😢
桐生のミツマタは素晴らしかったですね〜
圧巻です🤩
フウちゃんコロちゃんホッシーさんがミツマタに住む妖精のようで最高でした〜
かわいい王子様との山歩き、ステキですね✨
王子様もよくがんばりました❗
ゆっくりゆっくり、優しいまま大きくなって、みんなを笑顔にしてくれる子になってくれますよ😃
いつもlionさんのレコ見て思いますが、福島いいですね😆
まさに桃源郷の素晴らしい景色❗感動です😆
高速で行っちゃおうかな😅
こんにちは〜
赤ほっぺに花粉症で鼻たらし、乳歯が抜けて歯抜けの甘えん坊王子も褒めて頂き喜んでおります。
ありがとうございます😊
栃木も東北には咲かないお花が咲いていいな〜って拝見していますよ〜
花見山は、戦争で亡くなった戦友達が天国から楽しめるようにと阿部さん個人が植樹して素晴らしい景色を見せてくれるお山で自信を持ってお勧めです。
是非、いらしてくださいね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する