記録ID: 5309117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
竜王山(阿波・讃岐)2023.3.28
2023年03月28日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口の側にも 10台以上止められる駐車場があった💦 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
阿讃縦走路はとてもよく整備されています。 久保谷から三頭とうげまでは、せせらぎを何度も渡渉します ピンクリボンが導いてくれます 東浅木原分岐からの下山道は 少し荒れている感じ。そして最後は長いロード歩きです |
| その他周辺情報 | 道の駅ことなみ お風呂もあります でも 定休日もあります 今回は定休日に当たってしまった💦 |
写真
撮影機器:
感想
【Instagram】
https://www.instagram.com/reel/CqZUl1JgkBc/?igshid=MDJmNzVkMjY=
ユキワリイチゲやアワコバイモなどが丁度咲き始めたという 久保谷から三頭峠への道
そして三頭峠からは 行ってみたかった 阿波竜王山 讃岐竜王山へも行ける❣️
天気もいいし、もう行くしかないでしょ🤣
竜王山の近くで男性1人と交差しただけのしずかな山歩きでした。
おまけで三頭山にも行ってみましたよ。
久保谷から三頭峠➡️何回もせせらぎを渡渉します。ピンクテープが案内してくれました。
三頭峠から三頭山➡️ほぼ林道&アスファルト歩き
頂上プレートのある広場から頂上に行こうとすると、獣のグルルルルという低い唸り声のようなものが? 猪かもしれないので、三角点を踏まずに引き返しました💦(残念)
三頭峠から竜王山➡️縦走路としてよく整備されています。標識が200メートルおきに建てられています。
竜王山から久保谷➡️かなり急な下り 道も荒れている箇所あり。あとは長〜いアスファルト歩き💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
riwon















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する