記録ID: 5311577
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								四国剣山
						剣山から次郎笈(四国遠征)
								2023年03月29日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:21
 - 距離
 - 8.9km
 - 登り
 - 906m
 - 下り
 - 896m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所なし。残雪あれどほんの少し。 | 
写真
感想
					四国遠征3日目、剣山。予定ではテント泊を考えてましたが、初日に石鎚山登山を見送ったので日帰り山行で我慢。剣山まで国道438号線を利用しましたがさすがの四国の酷道って感じでした。GoogleMAPでは剣山スキー場までの道中が通行止めとありましたが、徳島の公式道路状況MAPを見たところ特に規制はされておらず、狭いものの落石等少なく、見通しが悪いけれども案外走りやすかったです。
山行自体はそれほど難しい箇所もなく、天気も良くて最高でした。剣山山頂から次郎笈にかけての笹原に描かれた一本のトレースが青空とよくマッチしており、次郎笈から三嶺までのトレイルもハッキリと見え、冒険心をくすぐられました。
次郎笈までひと息で登った後、山頂でコーヒーを嗜んだり、他登山者と談笑したりとなかなか充実した時間を過ごしました。その際、神戸から来られた方に剣山を太郎岌と呼び、その対となる形で次郎笈があるのだと教えて頂きました。
次来る際はテント担いで西島駅の野営場か、一ノ森のテント場で泊行したいところです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:238人
	
								空集合
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する