記録ID: 531595
全員に公開
ハイキング
道東・知床
藻琴山〜タイムラプス(iPhone)を使ってみた
2014年10月18日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 290m
- 下り
- 290m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場に登山口が隣接しています。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
積雪はありませんでした。登山道は良く整備されており迷うことはありません。 |
| その他周辺情報 | 近いのは川湯温泉ですが、あまり行ったことがないのでわかりません(^_^;) |
写真
感想
前から気になってたios8の新機能、タイムラプス(いわゆる微速度撮影?)を使ってみるために藻琴山を目指すことにしました。ハイランド小清水に着いてみると晴れてはいたけど雲海はなく頭上には厚い雲が…。強風で雨でも降り出しそうなぐらい厚い雲でしたが予定通り登ってみました。
屈斜路湖は何度も来てますが藻琴山から見るのは初めてです。想像してたとおりの素晴らしい景色が広がり早速iPhone5を適当に固定して撮影開始。適当な固定なのでiPhoneは強風でグラグラ^^;iPhone用の三脚が必要でした。次までには購入しておかないとダメですね…。タイムラプスの機能ですが、10分の撮影で1分くらいの動画が作れるようです。 細かい設定(インターバルの間隔とか)はできないので本格的な映像は作れませんが、自分にとっては十分です^ ^山に一眼とタイマーと三脚を持っていくのは大変ですしね。山でゆっくり時間のあるときの楽しみが増えました。
下山後は職場の先輩の協力を得て釧路川カヌー下りです。世話好きな先輩のおかげで釧路生活を満喫させてもらってます。本当に感謝です。釧路って道央の人からあまり良いイメージがないかも知れませんが、やっぱり住めば都です^ ^
でもやっぱり山が遠いんだよなぁ…(-_-)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する