記録ID: 531596
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								近畿
						鍋尻山
								2014年10月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								ますちゃん
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:30
 - 距離
 - 1.8km
 - 登り
 - 225m
 - 下り
 - 225m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					コースには特に危険なところはありませんが、不明瞭なところもあります。 | 
写真
感想
					低山ですが鈴鹿の山が良く見える山です。
保月へのアクセスが良いともっと入山者が増えるポイントだと思いました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:910人
	

							







					
					
		
コメント書いている途中で、19時半から自治会防災会会議を思い出して中途半端でやめました。困ったもんですね。
ご夫婦で鍋尻山に登られたのですね。いいですね。
久しぶりに登場の山名は、なつかしさと思い出の山です。
◎なつかしさは、私のひ爺さんが明治時代校長を務めていた小学校。
40年ほど前、学校は既に廃校でしたが、ちゃんと建っておりました。
◎思い出は、平成17年8月5日に登ったのですが、両足をヤマヒルにか まれて血が噴き出し、血みどろになったことです。
片足に3〜4匹、両足で8匹ぐらいでデブになっていました。
不人気な山と思っていましたが、山名プレートが設置されていますね。
次回の投稿楽しみにしております。
toradoshiより
toradoshiさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。
鍋尻山も前から気になっていた山なので登ることにしました。なつかしさと思い出の山っていいですね。山にはその時々の顔がありますので、また登られるのも良いかと思います。
秋山楽しんでください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する