記録ID: 5324242
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
天目山・蕎麦粒山・日向沢ノ峰・棒ノ折山からの桜咲くさわらびの湯へ
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:11
距離 20.2km
登り 1,498m
下り 1,880m
15:21
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天目山までの道は多少急ではあったが、全く歩きやすい。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯、思ったよりは混雑してなかった。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は、ソロで以前から企画して、山行計画に取っておいたルート。
突然、予定が空いたので、行ってきた。
まず天目山までの道はだいぶ歩きやすかった。尾根までの取り付きの道は流石に急だったし、ずっと登りっぱなしなので、しんどいのはしんどい。
今回のコースのメインは、日向沢ノ峰からのゲキ下り。たぶん5連発くらいあったと思う。以前、登った時に、下るのはしんどそうだなと思っていたので、今回チャレンジしてみたのだが、確かに太ももに堪える。それに、一部戯れているところもあるので注意。雨で泥濘になっていたら避けたいところ。
棒ノ折山の山頂の桜は、まだ2週間ほどはかかりそう。
おかげで山頂もそれほど混んでなくて、のんびりできたし、それまでの体の疲れを多少癒してくれた。あともう帰るだけ、と思っていたけど、結果的には、棒ノ折山からの下りの根っこ地獄が最悪に疲れた太ももにトドメを刺してくれた。
さわらびの湯は、露天風呂から桜を眺めながら、のんびりと足を労る。
休憩のテラスからも桜を眺めながら、クイッと締めのビール。
山もしっかり歩けたし、桜見ながらまったりできたし、最高の休日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する