記録ID: 5324750
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山
【へっぽこ登山】二上山 神社口横コース✨登録して下さってる3万人の皆様ありがとうございます(^ ^) (関西百名山)
2023年03月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 479m
- 下り
- 462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:35
距離 6.3km
登り 479m
下り 479m
15:45
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
大阪府と奈良県の県境にそびえる二上山。
歴史的には「ふたかみやま」という山名ですが、現在は「にじょうざん」と呼ばれています。
雄岳には、人々から大人気だったのに暗殺された大津皇子のお墓もあります。
その山容はとても美しく、私たちは二上山が大好きです。
今回は麓の神社から雄岳を目指して登ります。
このコースは私たちが初めて山に登った時の、思い出の道になります。
雄岳までよく整備された道で、安全に登ることが出来ます。
さて、久しぶりに思い出の道を登りますが、階段が終わらない。
当時も苦労して登りました。
意外に二上山はしんどい山なのです。
でも懐かしいな。
今回は雄岳の三角点を探しに行きました。
三角点は必ず山頂にあるわけではなく、見晴らしのいいところにあるとのこと。
調べてみると雄岳山頂から、かなり下ったところにあるようです。
正直、本当に雄岳の三角点なのかどうかも分からないのですが、ひっそりとしたところにありました。
雨上がりの二上山。
緑が色鮮やかになります。
当時と変わらず、しんどいと言いながら雄岳山頂を目指します( ´ ▽ ` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人