記録ID: 8998410
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山 ご来光&紅葉登山
2025年11月27日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 583m
- 下り
- 410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 3:51
距離 4.3km
登り 583m
下り 410m
9:25
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
例年他の低山より紅葉の時期が遅い二上山
昨年は12月に入ってから全山見事に紅葉していたような
竹の内峠を車で通過する時にその美しい光景に見惚れた記憶があります
ただし祐泉寺はどうなのか?
最近のレコを見て今が見頃の様
散り始める前に多分二上山で一番美しいと思われる祐泉寺周辺の紅葉を見ようと今回山行しました
どうせなら最近マイブームの日の出撮影もしようと未明より登り始めました
2026年登り始めを是非とも二上山初日の出ご来光登山としたいのでその予行演習も兼ねていますw
なんせ地元で登山口まで15分、雌岳山頂まで30分ですからw
先週、先々週のように夜中に車を走らせなくても良いのでむっちゃ楽ですw
天気も良くどちらも十分に堪能できました♬
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
KASHITAKU









いや、山にいきたいのですが仕事忙しすぎて行く時間がなくて…これで週末は仕事ができます笑
二週前にそこに行って見頃まであと少しと思いましたが、いまは祐泉寺は見頃あるいはやや過ぎたという印象ということがわかりました。
自分もこの時期の二上山紅葉好きでして、穴場と思ってます。祐泉寺尾根から上ってまっきっきの二上山をみるのが絶景と思ってます。
なんせ、うちからも20分で万葉の森につきますからねー二上山は知りつくしてます。
コメントありがとうございます
なるほど二上山は庭なんですねw
私も二上山好きな山の一つです
コンパクトにまとまっていて四季を通して
楽しめるところが大好きです
何より近いのが一番w
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する