記録ID: 5339523
全員に公開
ハイキング
丹沢
エビラ沢左岸尾根・風巻ノ頭・袖平山・袖平山北尾根
2023年04月05日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◇エビラ沢左岸尾根・・急登だが、沢から上ってきた方の尾根が急でした。尾根は岩混じりだが大室山方面の眺望が良かったです。 ◇風巻尾根・・いつも良い尾根と言ってる事が多いですが、ここはまた歩きたい尾根です。アップダウンがあまり無く、山頂付近は崩落地帯で眺望が良いのと、私的には松の木が多いのが良いです。(山頂付近) ◇袖平山北尾根・・尾根は広く明るい、ここも終始松の木が多い。分岐からは上記の通りですが、1箇所急勾配で慣れてない方は躊躇するかもという場所が有りました。 ※情報が少なかったので、わからない事だらけだったので、今後行く人の判断となればと思い今回も写真は要所で載せてます。多いのでスルーして下さい🙇♂️ |
その他周辺情報 | エビラ沢ノ滝手前の路肩2台位駐車可能 |
写真
撮影機器:
感想
今日は裏丹沢へ。エビラ沢ノ滝横から直接左岸尾根へ上ろうと思っていて、気になる壊れた梯子を見てからと思ったのですが、気が付いたら梯子を上ってしまってた😅ので、そのまま右岸下から左岸尾根へ。左岸尾根へ上がるまでは急登で、この尾根が1番急登でした。。左岸尾根へ出てからも急登でした。風巻尾根コースはアップダウンも少なく、丹沢要素が良く出ている歩きやすい良い尾根でした‼️また歩きたい尾根です😊袖平山手前の崩落地帯からの景色は最高で富士山もよく見えました‼️風巻尾根から崩落地帯が見えていてあそこに入れたら良いなって思いながら歩いてました😁袖平山からも富士山が見えました🗻静かな良い山域です‼️帰りの袖平山北尾根は広く明るい尾根ですが、分岐から林道までは迷ったり、急勾配があったりして意外と楽しめた感じでした😁
林道と合流する手前に、ジジイ宮があったので手を合わせて帰りました。神之川キャンプ場は空いてましたが、桜の木がたくさんあり、多分50本以上が満開で綺麗でした。この時期は良いのに、、アクセスも西丹沢とあまり変わらない感じがするが…空いてました。。
色々物語があるこの静かな山域は、ロングで繋げると楽しそうです😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する