生瀬富士 やらかしたけど😅山とグルメと満喫

								あきっこ
			
				その他3人	- GPS
 - 03:23
 - 距離
 - 5.0km
 - 登り
 - 408m
 - 下り
 - 415m
 
コースタイム
- 山行
 - 2:02
 - 休憩
 - 1:17
 - 合計
 - 3:19
 
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					雨上がりのために渡渉ポイントは水量多く、周回予定でしたがピストンに変更。 山頂直下の岩場は乾いていましたが、土のところは滑りやすくなってました。  | 
			
| その他周辺情報 | 麓は一大観光地の袋田の滝、立ち寄り湯も色々あります。 | 
写真
感想
					埼玉在住の山友ズ、「いばジャン ( 生瀬富士) に行きたい!」と言うので生瀬滝上にある山荘 泊で行ってきました。
最初の予定では初日に生瀬富士の周回ルート、 2日目に奥久慈男体山と思っていましたが、 土 曜日の天気予報が全く良くならず、雨であの場 所は危険 ⚠と生瀬富士は日曜日に登ることにし ました。
土曜日の予定は未定のまま、天気が曇りでも保ちそうなら月居山でも行く? 程度に考えて、予 め決めていた時間に大子で待ち合わせしよう、 となったのですが..
やらかしました、私😂
今月から仕事が変わり、勤務時間も日勤から遅 番 (22時まで) になり、帰宅が23時頃。帰宅後は急いで食事入浴、片付けて準備して、朝早く起きれるのかな💧と不安を抱きつつ1時起きたのが予定の起床時間の1時間後💦💦💦💦
ごめん!
ごめん!!
ごめんなさい!!!
ダッシュで身支度整えて向かいました😂
どちらにしろ雨が思っていたより降り続き、こ んな天気じゃ山は無理だから、と私が到着する までの時間はポケモンしていたらしいです😆 生活時間の変化にまだ慣れていないとは言え、 ホントにごめんなさい💦💦💦💦💦
そんな感じでのスタートでしたが、今日は山無 理だから海鮮丼食べに行こ!と日立おさかなセ ンターへ行き、山荘着いたらお風呂行く前にと りあえず一勝負でジェンガ 😄夕食後もウノとトランプで勝負と何をしに来たんだか🤣🤣
翌日はスッキリと晴れて気持ちの良い青空、 ただ山荘前にある渡渉ポイントは水量が依然と多く、これを渡るのはちょっと危ないかもよ🤔~と 生瀬富士ピストンで登りました。
最近ビビリ発症することが多くなった私は、今 回は山頂でお留守番してみんなにジャンダルム まで行ってもらいました。
居なくなった天使は復活したと聞いていました が、「天使会えた?」と聞いたら「なかった ー!」とのこと。 またなくなっちゃったんですかね🤔?
山友ズは初めての奥久慈の山 、アクセスがあまり良くなく遠いため、なかなかチャンスが無かったとのことですが、とても気に入ってもらえたようです。秩父あたりの山深い光景とは違いますが、畝るように低山が続く奥久慈の景色 も、なかなか捨てたもんじゃないと思ってま す。
秋の紅葉が素晴らしかったと言うと、その場 で秋の計画が出来上がり、今からその日が楽し みです。次は寝坊しないようにしよう😅
そして今度こそ勝負で勝つ〜💪💪💪
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する