記録ID: 5354967
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉掛山〜浅間尾根
2023年04月09日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,374m
- 下り
- 1,548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 7:26
距離 20.7km
登り 1,374m
下り 1,567m
15:58
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倉掛山周辺は道標等は殆どありません。 戸沢峯〜奥多摩周遊道路に崩落したトラバースとロープ場があります。 笹平バス停への下りはやや急です。 |
写真
撮影機器:
感想
倉掛山へは林道をショートカットする様に作業道の様な道がありますが、人家の私道にも見え、道標も無く分かり辛いです。通る人は少なく風張峠まですれ違ったのは1人でした。
浅間尾根は浅間嶺までほぼ人工林に囲まれていて、眺望があるのは所々にある伐採地位で地味な山行でした。正規の道は巻き道になっているため、気にしなければ平坦な道が続きます。
浅間嶺近くになると自然林に変わり、山頂付近は眺望が良く多くの人で賑わっていました。桜も多く残っており良いところだと思いました。
松生山への道は人気は無く誰ともすれ違いませんでしたが、道は明確で迷うことは有りませんでした。ただやや急な坂があり逆から来るのは大変そうだと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する