記録ID: 536139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
晴天の日光白根山 次は五色沼を一周したい!クラブツーリズムツアー登山
2014年10月18日(土) [日帰り]

こっとこと
その他14人 - GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 608m
- 下り
- 610m
コースタイム
| 天候 | 晴天 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| その他周辺情報 | ロープウェイ山麓駅そばにあるシャレー丸沼に宿泊しました。 |
写真
「下りは嫌いです〜」と言ったら、高月ガイドが「なんてことを言うんですか。下山は次の登山の始まりですよ!」「ヘリコプターとかで下りられたらいいな」「本当にそれでいいんですか?」…それだと下山した時の達成感は得られないですね。よし。しっかり下ろう!
撮影機器:
感想
以前ご一緒した方に聞きました。
「一番良かった山はどこですか?」
「日光白根山の紅葉が素晴らしかったわね」
「ロープウェイで登れるんでしたっけ?」
「登れるんだけど、登ってから池の周りをぐるっと歩けて、結構歩きでが有るのよ」
それからというもの、行きたい山の一つになっていました。
今回、日光白根山と男体山を1泊2日で登るツアーが有ったので申し込みました。残念だったのは、日光白根山が一日目で時間が短く、最短距離でのピストンだったので、教えていただいた池の周りをぐるっと歩くことができなかったことです。でも、展望のいいステキな山だったので、また来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する