記録ID: 537713
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						信越トレイル 【バックパッカーズミーティングVol.2】
								2014年10月25日(土)																		〜 
										2014年10月26日(日)																	
								
								
								
- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 20.4km
 - 登り
 - 1,255m
 - 下り
 - 996m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 2:10
 - 休憩
 - 0:15
 - 合計
 - 2:25
 
2日目
						- 山行
 - 8:10
 - 休憩
 - 0:45
 - 合計
 - 8:55
 
					25日;各自フリーで野々海キャンプ場へ・・・12:40 信越トレイルの松之山口スタートー13:05 天水山ー13:50 三方岳ー14:05~14:20 深坂峠ー15:05 1日目のゴールの野々海峠に!
26日;2日目は参加者全員でガイドさんとトレッキング・・・7:35 野々海峠をスタートー8:10 西マド湿原ー10:30 伏野峠ー11:50~12:35 幻の池付近でランチタイムー13:45 花立山ー14:20 牧峠ー14:55 牧の小池《脇に天然のベンチがありま〜す♪》ー15:45 梨平峠ー16:30 ゴールの関田峠へ
							26日;2日目は参加者全員でガイドさんとトレッキング・・・7:35 野々海峠をスタートー8:10 西マド湿原ー10:30 伏野峠ー11:50~12:35 幻の池付近でランチタイムー13:45 花立山ー14:20 牧峠ー14:55 牧の小池《脇に天然のベンチがありま〜す♪》ー15:45 梨平峠ー16:30 ゴールの関田峠へ
| 天候 | 二日間とも秋晴れに恵まれました(^-^)v | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山ポストは見当たりませんが、スタッフ・ボランティアの方々のおかげで素晴しいトレッキングコースです☆ | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					10月25日(土)26日(日)に開催された“信越トレイル バックパッカーズミーティングVol.2”に参加してきました。
“信越トレイル バックパッカーズミーティング”もVol.0から始まり、今回で3回目☆
ピークハントを目標にするのも山歩きの楽しみの一つですが、信越トレイルの様な里山をつなぐロングトレイルも大好きな山歩きのスタイルです♪
またこのイベントでは、スタッフさん達の素晴らしいサポート【早い物順ですが無料のテントレンタル有、コース途中の給水&行動食も有、またトレッキング中に不要な荷物まで預かってもらえてまさに“致せり、尽くせり!”のサービスでした!!!】で、テン泊初心者の自分でも安心してトレイルを楽しむ事が出来ました♪
25日(土)の夜には、地元食材を使ったBBQ+アルコール燃料とゲストのHiker’s Depotオーナー土屋智哉さんとアウトドアライター村石太郎さんの楽しいトークイベントも有り、とっても充実した二日間でした。
普段お一人様歩きばかりなのでたくさんの人達+優しいガイドさんと歩けて、いろいろと参考にもなりました!
地理的にも近いのでこれからも色んな形で信越トレイルと係っていけたらイイなぁ〜なんて思いますd(⌒ー⌒)b
※参加人数を間違えていたみたいなので訂正しました!!!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:646人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する