ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5382490
全員に公開
ハイキング
甲信越

カイイワカガミと甲府の景観

2023年04月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
11.8km
登り
804m
下り
793m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:51
合計
6:56
距離 11.8km 登り 804m 下り 803m
9:45
9:49
31
10:20
10:21
34
10:55
11:03
20
11:23
11:24
7
11:31
11:44
1
11:55
11:56
28
12:24
12:25
5
12:30
13:44
2
13:46
13:47
44
14:31
14:32
24
14:56
14:57
3
15:07
18
15:25
15:27
18
15:45
33
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
🚍 甲府駅から北部・北西部 方面
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/search_route_map/branch_north/
緑が丘スポーツ公園を起点にしたので、最寄りバス[塩部]を利用しましたが
周囲のバス停を利用を含めて、いろいろコース考えられると思います。

🚙緑が丘スポーツ公園にひろびろ駐車場がありますが、他の駐車場に置いて周回するルートなど
同じくいろいろ考えられますね。
コース状況/
危険箇所等
⊡ 湯村山
https://kofu-tourism.com/course/546
緑が丘スポーツ公園からは、舗装路ルートもあるくらい歩きやすい自然公園な道。
近くの湯村温泉からのルートもいいですね…。
御年95歳の方も登られててびっくり。

⊡ 白山(八王子山)
砂地で滑りやすい山頂部をのぞけば、なんて行き届いた整備の登山道。
多々、二股に分かれている分岐に当たるのですが、基本的に合流するのでご安心を。
でもちゃんと登りごたえはあるので、ビギナーハイカーやビギナートレランナーさんにもオススメ✨

⊡ 片山(健康の森)
https://y-zouen.jp/takeda/
https://y-zouen.jp/takeda/wp-content/uploads/2014/03/sin-yuhodo-600.pdf
釣り人いっぱい千代田湖の隣にある自然豊かな武田の杜。
こちらも整備ばっちりで、とっても静かな森林セラピーな散策ができると思います。
その他周辺情報 🍞丸十パン 本店
https://www.marujupan.co.jp/
甲府駅南口から徒歩6分ほど。調べるとレモンパンが名物なんですね…こんど買お

♨緑が丘温泉
https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/stay/midorigaoka-onsen.html
シャンプー等、備え付けがないのでアメニティご用意を
バターを塗って下準備したパンを家にド忘れ…あ゛あ゛あ゛…
急遽駅近くのパン屋さんで調達
(丸十パン 本店)
2023年04月19日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 8:22
バターを塗って下準備したパンを家にド忘れ…あ゛あ゛あ゛…
急遽駅近くのパン屋さんで調達
(丸十パン 本店)
バスを乗り間違えたので徒歩でリカバリー
公園を進んで藤棚の先に湯村山登山口が続きます
(緑が丘スポーツ公園)
2023年04月19日 09:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 9:25
バスを乗り間違えたので徒歩でリカバリー
公園を進んで藤棚の先に湯村山登山口が続きます
(緑が丘スポーツ公園)
 /ふかふかベッドだー♪\
(シャガonモンシロチョウ蛹)
2023年04月19日 09:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 9:30
 /ふかふかベッドだー♪\
(シャガonモンシロチョウ蛹)
みどりー
2023年04月19日 09:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:30
みどりー
でっかいヒヨドリとカラスたちいっぱいの森に混じって
(コゲラ)
2023年04月19日 09:38撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 9:38
でっかいヒヨドリとカラスたちいっぱいの森に混じって
(コゲラ)
あー…ミドリの木漏れ日で鳥たちの写真がみんな緑がかってる…
ま…いいか(笑)
2023年04月19日 09:39撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 9:39
あー…ミドリの木漏れ日で鳥たちの写真がみんな緑がかってる…
ま…いいか(笑)
    /おは\
んー…いい天気…
(湯村山山頂)
2023年04月19日 09:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 9:56
    /おは\
んー…いい天気…
(湯村山山頂)
湯村山は戦国武田家の連絡施設として利用されたそう
(狼煙台)
2023年04月19日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:02
湯村山は戦国武田家の連絡施設として利用されたそう
(狼煙台)
今は地元の方が気軽にハイキングに訪れる自然公園になってます
2023年04月19日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:05
今は地元の方が気軽にハイキングに訪れる自然公園になってます
ん?カワラヒワがなにか咥えてる…?
2023年04月19日 10:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 10:08
ん?カワラヒワがなにか咥えてる…?
        /😤\
あー…新居の巣材を咥えてるのか
2023年04月19日 10:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 10:08
        /😤\
あー…新居の巣材を咥えてるのか
メス♀なのに…白いおひげ🧔みたいになってる(笑)
2023年04月19日 10:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 10:09
メス♀なのに…白いおひげ🧔みたいになってる(笑)
/豪華な家作るわよー!\
2023年04月19日 10:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 10:09
/豪華な家作るわよー!\
パワフルな新妻さん
2023年04月19日 10:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 10:09
パワフルな新妻さん
/ワイ…ええ嫁さんもろたで\
お…ご主人は何もしないの?
2023年04月19日 10:10撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 10:10
/ワイ…ええ嫁さんもろたで\
お…ご主人は何もしないの?
  /適材適所やで…\
メスとナワバリを守るのがお仕事だもんね
2023年04月19日 10:10撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 10:10
  /適材適所やで…\
メスとナワバリを守るのがお仕事だもんね
2023年04月19日 10:24撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 10:24
今日はとにかくカナちゃんに出会う
(ニホンカナヘビ)
2023年04月19日 10:33撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
4/19 10:33
今日はとにかくカナちゃんに出会う
(ニホンカナヘビ)
あ、あれが白山ですね
2023年04月19日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:37
あ、あれが白山ですね
山頂近くなると出てくるこの露岩地帯
この花崗岩が白いので白山(しろやま)とのこと
2023年04月19日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:54
山頂近くなると出てくるこの露岩地帯
この花崗岩が白いので白山(しろやま)とのこと
あおだもー
2023年04月19日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:56
あおだもー
んわ…
2023年04月19日 10:55撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
4/19 10:55
んわ…
思いっきり南アルプス景だ
2023年04月19日 10:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:57
思いっきり南アルプス景だ
ひろびろ甲府盆地と
2023年04月19日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:58
ひろびろ甲府盆地と
美しい稜線の遠望
2023年04月19日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 10:58
美しい稜線の遠望
もしかして農鳥岳?…去年歩いたなあ
2023年04月19日 11:01撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 11:01
もしかして農鳥岳?…去年歩いたなあ
2023年04月19日 11:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 11:01
白い花崗岩と白いアオダモで山頂部は彩られてます
2023年04月19日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 11:03
白い花崗岩と白いアオダモで山頂部は彩られてます
すてきな休憩東屋がありました
2023年04月19日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 11:05
すてきな休憩東屋がありました
美声のヤマちゃんが松枝に隠れておる
(ヤマガラ)
2023年04月19日 11:06撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 11:06
美声のヤマちゃんが松枝に隠れておる
(ヤマガラ)
2023年04月19日 11:07撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 11:07
さっきから何匹いるんだ!?ってぐらい会うのですが
それもそのはずオスとメスが入り乱れてました(笑)
白山のハイキング道はクマバチ合コン会場ですね
(キムネクマバチ)
2023年04月19日 11:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
4/19 11:11
さっきから何匹いるんだ!?ってぐらい会うのですが
それもそのはずオスとメスが入り乱れてました(笑)
白山のハイキング道はクマバチ合コン会場ですね
(キムネクマバチ)
山頂には山岳信仰の神社が置かれています
さて…イワカガミ…イワカガミ…
(白山・八王子神社)
2023年04月19日 11:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 11:20
山頂には山岳信仰の神社が置かれています
さて…イワカガミ…イワカガミ…
(白山・八王子神社)
あったー
(カイイワカガミ)
2023年04月19日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 11:28
あったー
(カイイワカガミ)
ホワイトって通常ピンクのイワカガミ近くの場所に
ほんのりと生えてることが多いですが
2023年04月19日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 11:29
ホワイトって通常ピンクのイワカガミ近くの場所に
ほんのりと生えてることが多いですが
白山の白いイワカガミはまさにカイイワカガミ一色なんですね…
ああ…貴重な生息地だ…
2023年04月19日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 11:29
白山の白いイワカガミはまさにカイイワカガミ一色なんですね…
ああ…貴重な生息地だ…
砂地まぶしっ
気温と相まって真夏の光景みたい
2023年04月19日 11:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 11:37
砂地まぶしっ
気温と相まって真夏の光景みたい
巨岩が作る自然の盆栽
2023年04月19日 11:33撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
4/19 11:33
巨岩が作る自然の盆栽
白山を先進むと甲斐駒ヶ岳がよく見えるように
2023年04月19日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 11:34
白山を先進むと甲斐駒ヶ岳がよく見えるように
眺望に
2023年04月19日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 11:34
眺望に
困らない山ですねー
2023年04月19日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 11:41
困らない山ですねー
花も景色もばっちり
2023年04月19日 11:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 11:44
花も景色もばっちり
/山からくる風もイイゼ☆\
野鳥たちも住みやすいんでしょうね
(トンビ)
2023年04月19日 11:45撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 11:45
/山からくる風もイイゼ☆\
野鳥たちも住みやすいんでしょうね
(トンビ)
山でも街でもひっそり咲くスミレが好き
(タチツボスミレ)
2023年04月19日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 11:56
山でも街でもひっそり咲くスミレが好き
(タチツボスミレ)
ひきつづきヒヨドリいっぱい
2023年04月19日 12:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
4/19 12:08
ひきつづきヒヨドリいっぱい
ファンキーなパパがいるご家庭
2023年04月19日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 12:17
ファンキーなパパがいるご家庭
/な、なんッスか?\
2023年04月19日 12:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 12:20
/な、なんッスか?\
/ただの枯れ葉ですけど\
擬態ばっちしネ
2023年04月19日 12:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
4/19 12:20
/ただの枯れ葉ですけど\
擬態ばっちしネ
すずらんー
(別名スノーフレーク)
2023年04月19日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 12:20
すずらんー
(別名スノーフレーク)
2023年04月19日 12:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 12:21
2023年04月19日 12:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 12:23
道の脇じゃなくて思いっきりハイキング道のうえに咲いててびっくり
踏まれないでね
(ハル…フデリンドウ)
2023年04月19日 12:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 12:35
道の脇じゃなくて思いっきりハイキング道のうえに咲いててびっくり
踏まれないでね
(ハル…フデリンドウ)
十字の葉っぱが美しい
(ヒトリシズカ)
2023年04月19日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 12:37
十字の葉っぱが美しい
(ヒトリシズカ)
武田の杜第二駐車場から即!ってくらいすぐに登れます
さあランチだー🍞
(片山山頂)
2023年04月19日 12:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 12:40
武田の杜第二駐車場から即!ってくらいすぐに登れます
さあランチだー🍞
(片山山頂)
新タマネギをサンドにしてみよ!と思ったのにパンを忘れる始末(バカ)
街中にある里山でよかったー…
2023年04月19日 12:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 12:48
新タマネギをサンドにしてみよ!と思ったのにパンを忘れる始末(バカ)
街中にある里山でよかったー…
んん!水分が多い新タマネギでもホットサンドばっちりだ☆
珍しい無塩パンを購入して作ってみましたが素朴な味でおいし
2023年04月19日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 13:06
んん!水分が多い新タマネギでもホットサンドばっちりだ☆
珍しい無塩パンを購入して作ってみましたが素朴な味でおいし
 /桜ももう終わりね\
でも山桜の桜ふぶきも素敵
2023年04月19日 13:40撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
4/19 13:40
 /桜ももう終わりね\
でも山桜の桜ふぶきも素敵
ひきつづき踏んじゃいそうなくらい群生
2023年04月19日 14:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 14:15
ひきつづき踏んじゃいそうなくらい群生
いかりそー
2023年04月19日 14:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 14:19
いかりそー
あーまた美声のヤマちゃん
2023年04月19日 14:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 14:20
あーまた美声のヤマちゃん
     /〜♪\
繁殖期じゃないとなかなか聴けないんですよね…
夏秋冬も歌ってほしいナ
2023年04月19日 14:21撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
4/19 14:21
     /〜♪\
繁殖期じゃないとなかなか聴けないんですよね…
夏秋冬も歌ってほしいナ
ヤマガラと違って年中美声のガビチョウさん♀は
枝向こうのオスたちへ囀りの応酬
2023年04月19日 14:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 14:30
ヤマガラと違って年中美声のガビチョウさん♀は
枝向こうのオスたちへ囀りの応酬
/フフ…ワタシの囀りでイチコロアル\
魔性のオンナ…
2023年04月19日 14:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 14:30
/フフ…ワタシの囀りでイチコロアル\
魔性のオンナ…
美しい杜を抜けると…おー…人造湖?ですよね
(千代田湖)
2023年04月19日 14:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 14:43
美しい杜を抜けると…おー…人造湖?ですよね
(千代田湖)
平日なのに路駐車両と釣り人たちが点々と太公望
んー?竿をみるとヘラブナが釣れるのかな?
(我関せずアオサギさん)
2023年04月19日 14:41撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
4/19 14:41
平日なのに路駐車両と釣り人たちが点々と太公望
んー?竿をみるとヘラブナが釣れるのかな?
(我関せずアオサギさん)
まーがれっとー
2023年04月19日 14:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
4/19 14:44
まーがれっとー
/……\  /……\
2023年04月19日 14:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
4/19 14:47
/……\  /……\
/あつい…\ /熱い…\
2023年04月19日 14:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
4/19 14:47
/あつい…\ /熱い…\
 /もう泳いでまえ\
(ミシシッピアカミミガメ)
2023年04月19日 14:48撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 14:48
 /もう泳いでまえ\
(ミシシッピアカミミガメ)
わ…民家の側溝に咲いてたこれなんだろ…
ポピーっぽい…かわいい
2023年04月19日 14:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 14:55
わ…民家の側溝に咲いてたこれなんだろ…
ポピーっぽい…かわいい
甲府の北側にこんな深々とした森林野山と湖畔の景色が…
知らなかったなあ
2023年04月19日 14:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 14:57
甲府の北側にこんな深々とした森林野山と湖畔の景色が…
知らなかったなあ
あ…あー…えっとムラサキ負けん?
(◎ムラサキケマン)
2023年04月19日 15:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 15:00
あ…あー…えっとムラサキ負けん?
(◎ムラサキケマン)
甲府に戻りがてらイワカガミたちに再会
2023年04月19日 15:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 15:11
甲府に戻りがてらイワカガミたちに再会
持ってる本には巻き道のほうに咲いてるとありましたが
たしかに山頂よりこちら側のほうが美しい株多い
2023年04月19日 15:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 15:12
持ってる本には巻き道のほうに咲いてるとありましたが
たしかに山頂よりこちら側のほうが美しい株多い
2023年04月19日 15:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 15:14
いつまでもずっと…ここで咲き続けて欲しいな
2023年04月19日 15:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 15:17
いつまでもずっと…ここで咲き続けて欲しいな
いかりそー’s
2023年04月19日 15:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 15:19
いかりそー’s
コチャルメソウの次に宇宙人感ある花
2023年04月19日 15:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 15:20
コチャルメソウの次に宇宙人感ある花
またカナちゃんかと思ったら…あら?
(ニホントカゲ)
2023年04月19日 15:22撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
4/19 15:22
またカナちゃんかと思ったら…あら?
(ニホントカゲ)
  /ナンダヨー\
かわいい…
2023年04月19日 15:22撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 15:22
  /ナンダヨー\
かわいい…
脆い花崗岩がトカゲたちには住みやすい環境なんでしょうね
2023年04月19日 15:23撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
4/19 15:23
脆い花崗岩がトカゲたちには住みやすい環境なんでしょうね
  /ま、たまにはな\
今日はずっと姿見せてくれてありがと
2023年04月19日 15:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 15:27
  /ま、たまにはな\
今日はずっと姿見せてくれてありがと
ガマズミ…かな?
2023年04月19日 15:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 15:52
ガマズミ…かな?
2023年04月19日 15:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 15:59
藤棚にカンバック
朝と違って公園が混雑しててびっくり…憩いの運動場なんですね
2023年04月19日 16:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 16:31
藤棚にカンバック
朝と違って公園が混雑しててびっくり…憩いの運動場なんですね
帰りのバス停(塩部)に向かう途中で小さいけどキレイな銭湯へ
温めだけど出たらポカポカでした…さすが源泉
(緑が丘温泉)

ほんと地元の方がサクっと来て、チャチャッと登って堪能する里山なんでしょうね白山
でもなんて豪勢な眺望と美しい花々と樹々たち…!甲府の方たちが羨ましい…
気持ちのいい新緑の季節だけでなく一年中たのしめる甲府の名低山だと思いました⛰
2023年04月19日 16:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 16:49
帰りのバス停(塩部)に向かう途中で小さいけどキレイな銭湯へ
温めだけど出たらポカポカでした…さすが源泉
(緑が丘温泉)

ほんと地元の方がサクっと来て、チャチャッと登って堪能する里山なんでしょうね白山
でもなんて豪勢な眺望と美しい花々と樹々たち…!甲府の方たちが羨ましい…
気持ちのいい新緑の季節だけでなく一年中たのしめる甲府の名低山だと思いました⛰
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人

コメント

sanaguさん こんばんは
白山の白いイワカガミ「カイイワカガミ」って初めて知りました。甲府にこんなステキな低山があるなんて!いつか行ってみたいなぁ。あと甲府駅のパン屋さんが気になりました!大正十年創業!今回もステキな写真みせていただきました〜おつかれさまでした😊
2023/4/21 21:50
こんにちわ🍞hituji-gumoさん

とってもいい山でしたよー。
それほど高くない標高でイワカガミが見られるのもオトク💡ですよねー
『甲府 パン屋』で検索したら、おいしそうなパン屋がいくつも出てビックリ…(嬉しい悩み)
甲府駅前には、観光したり食べたりできる御店多いので山の帰りにもオススメですー。
2023/4/22 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
甲府名山[湯村山][天狗山][片山][八王子山]ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら