記録ID: 538451
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(雲取山荘⇒雲取山⇒七ツ石山⇒鴨沢) 下山
2014年10月27日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 300m
- 下り
- 1,577m
コースタイム
6:17雲取山荘(泊)ー7:00雲取山(コーヒーブレイク)ー7:40雲取山避難小屋ー8:33雲取奥多摩小屋ー9:27七ツ石山ー10:12七ツ石小屋ー11:17堂所ー13:20鴨沢バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標多く、道迷いの心配はない。 |
写真
頂上全景。手前の台形のものは原三角測点。その後ろが補助点。説明石版の向こうが一等三角点。原三角測点は一等三角点が設置される前、明治16年に埋設された測量標識で測量の歴史上貴重なもので、現存が確認されているのは、白髪岩、米山、雲取山だけらしいです。
撮影機器:
感想
・富士山がうっすらとしか見えず、アルプスも見られなかったのが残念。
・七ツ石山から望むカラマツに囲まれた石尾根、雲取山は絶景。
・月曜日だったので、雲取山荘宿泊者40名ほど。下山途中も行き交う人は少なかった。
・紅葉の美しさは絶品。あまり期待していなかっただけに、お得感あり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する