ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 539451
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三方分山(富士子ちゃんが1日中(^-^))

2014年10月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
6.6km
登り
658m
下り
662m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:25
合計
5:49
距離 6.6km 登り 658m 下り 662m
8:15
137
10:32
10:52
9
11:01
11:03
34
11:37
11:40
86
13:53
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
精進湖県営駐車場 無料 大きい 湖畔にトイレあり
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし
その他周辺情報 松扇 そば (いやしの里 内)
いやしの里への入場料¥350
富〜士子ちゃん(FREさん、使わせてね)、おはよ〜。
県営精進湖駐車場から
2014年10月29日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/29 7:54
富〜士子ちゃん(FREさん、使わせてね)、おはよ〜。
県営精進湖駐車場から
ワン!
2014年10月29日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/29 7:56
ワン!
ツー!
(いや、普通に、ワン!)
2014年10月29日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/29 7:56
ツー!
(いや、普通に、ワン!)
まずは、登山口を再確認。
2014年10月29日 07:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 7:59
まずは、登山口を再確認。
逆光で、誰だか、わからん。
逆光じゃなくても、わからんか〜(^^;)
2014年10月29日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/29 8:00
逆光で、誰だか、わからん。
逆光じゃなくても、わからんか〜(^^;)
今日も、日帰りとは思えぬ大きさ。汗。
2014年10月29日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/29 8:02
今日も、日帰りとは思えぬ大きさ。汗。
まずは、旧中道往還から。
2014年10月29日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 8:13
まずは、旧中道往還から。
ここにも、ワン!
駐車場のワンちゃんと兄弟?
2014年10月29日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/29 8:22
ここにも、ワン!
駐車場のワンちゃんと兄弟?
タイム・スリップ
2014年10月29日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 8:23
タイム・スリップ
ここから、登山道。
2014年10月29日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 8:24
ここから、登山道。
登山ポストは、ここです。
2014年10月29日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 8:27
登山ポストは、ここです。
橋。(見れば、わかるか。)
2014年10月29日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 8:36
橋。(見れば、わかるか。)
女坂峠分岐
2014年10月29日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 9:19
女坂峠分岐
きゃ〜、お顔が。
2014年10月29日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 9:19
きゃ〜、お顔が。
晩秋
2014年10月29日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 9:35
晩秋
ず〜と、一緒♪
2014年10月29日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/29 9:45
ず〜と、一緒♪
意外と、急登。
2014年10月29日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 9:52
意外と、急登。
私は、くぐったわよ。
2014年10月29日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/29 9:56
私は、くぐったわよ。
俺の、脚の長さを、見せてやる!
2014年10月29日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/29 9:56
俺の、脚の長さを、見せてやる!
この角度で写すな〜。
頭、でっかちに、見える〜。
ありの〜ままの〜♪姿♪見せるのよ〜♪
2014年10月29日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/29 9:56
この角度で写すな〜。
頭、でっかちに、見える〜。
ありの〜ままの〜♪姿♪見せるのよ〜♪
到着!
2014年10月29日 10:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 10:17
到着!
今日は、本当に、
2014年10月29日 10:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/29 10:17
今日は、本当に、
ひ・と・り・じ・め♪
2014年10月29日 10:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/29 10:17
ひ・と・り・じ・め♪
富〜士子ちゃ〜ん♪
2014年10月29日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/29 10:19
富〜士子ちゃ〜ん♪
私だって、足、長いわよん。
2014年10月29日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/29 10:24
私だって、足、長いわよん。
シークレット!
2014年10月29日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/29 10:25
シークレット!
さて、問題デス。
2014年10月29日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/29 10:31
さて、問題デス。
ここで、同じような写真を、
2014年10月29日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 10:33
ここで、同じような写真を、
はたして、何枚撮ったでしょうか?
2014年10月29日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/29 10:34
はたして、何枚撮ったでしょうか?
ヒ・ミ・ツ♪
2014年10月29日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/29 10:35
ヒ・ミ・ツ♪
ちょっと、ゆっくり、しすぎました。
2014年10月29日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 10:46
ちょっと、ゆっくり、しすぎました。
パノラマ台へ
2014年10月29日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 11:06
パノラマ台へ
あのピークかな〜?
2014年10月29日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 11:11
あのピークかな〜?
青空〜。
2014年10月29日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 11:14
青空〜。
ハノフマロ(^^;)
パノラマ台
2014年10月29日 11:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/29 11:33
ハノフマロ(^^;)
パノラマ台
途中、時間切れ。
分岐に戻り、下山。
2014年10月29日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 11:41
途中、時間切れ。
分岐に戻り、下山。
急下り。
2014年10月29日 13:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 13:18
急下り。
秋の実り
2014年10月29日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/29 13:21
秋の実り
最後に、プチ急登。
2014年10月29日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 13:40
最後に、プチ急登。
おなか、すいた〜。
2014年10月29日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 13:43
おなか、すいた〜。
何やら、
2014年10月29日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 13:44
何やら、
かわいらしい、神社?
2014年10月29日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 13:44
かわいらしい、神社?
雲ひとつ、ありません。
2014年10月29日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/29 13:46
雲ひとつ、ありません。
無事、下山。
2014年10月29日 13:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/29 13:47
無事、下山。
デカイ。
2014年10月29日 13:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 13:58
デカイ。
湖畔で、三脚かまえたオジサマに
撮って頂きました。
アレ、水平、でてない。
手持ちは、苦手?
2014年10月29日 14:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/29 14:03
湖畔で、三脚かまえたオジサマに
撮って頂きました。
アレ、水平、でてない。
手持ちは、苦手?
でも、さすがですわ〜。
ありがとうございました。
2014年10月29日 14:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
10/29 14:04
でも、さすがですわ〜。
ありがとうございました。
西湖いやしの里でランチ
そば屋 松扇
2014年10月29日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/29 14:46
西湖いやしの里でランチ
そば屋 松扇
山梨ワイン
2014年10月29日 15:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/29 15:03
山梨ワイン
西湖そば
なんと、千切り大根入り。
2014年10月29日 15:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/29 15:10
西湖そば
なんと、千切り大根入り。
鴨南そば
2014年10月29日 15:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/29 15:10
鴨南そば
そばがき〜♪
2014年10月29日 15:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/29 15:13
そばがき〜♪
レトロ♪
窓からは、富士子ちゃん。
2014年10月29日 15:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/29 15:25
レトロ♪
窓からは、富士子ちゃん。
まいう〜、でした。
2014年10月29日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/29 15:43
まいう〜、でした。
食後の、お散歩。
2014年10月29日 15:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/29 15:49
食後の、お散歩。
ワン!
あれ、留守?
2014年10月29日 16:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/29 16:07
ワン!
あれ、留守?
里の秋
2014年10月29日 16:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/29 16:11
里の秋
おっきいよ〜。
2014年10月29日 16:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/29 16:13
おっきいよ〜。
でかいよ〜。
2014年10月29日 16:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/29 16:13
でかいよ〜。
で、出た〜!
2014年10月29日 16:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/29 16:29
で、出た〜!
横目で、見られてる。
2014年10月29日 16:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/29 16:28
横目で、見られてる。
富〜士子ちゃ〜ん。
一日中、デート出来て、
幸せだったよ〜。
2014年10月29日 16:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/29 16:44
富〜士子ちゃ〜ん。
一日中、デート出来て、
幸せだったよ〜。
撮影機器:

感想

前日、翌日のドピーカン予報をキャッチ。
急遽、仕事をサボッて、富士子ちゃんを見に行く事に。
先週、期待していた、冠雪の白馬三山は、見事に、空振り。
もう、これは、富士子ちゃんしか、ないっしょ。
前日、調べたコースタイムが、我が家にはキビシ過ぎた。
三方分山とパノラマ台に行って、4時間後には、下でランチ♪
は、チョット甘すぎました。
パノラマ台は、途中で断念。
この冬にでも、また、来ます。
雲ひとつない晴天で、ランチの時も、その後も、1日中、デッカイ、富士子ちゃんを見られて、大満足の1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

そやからtomuさんだってば〜
kuma1sanさん、こんにちは〜

い〜いお天気ですなあ
って、天気がいいから会社休んだんかいな〜

富士子ちゃん♪ は、どんなもんじゃ〜い!! と一緒でtomuさんの受け売りですからね

三方分山、冬に歩きましたが、断然紅葉の時期の方が素敵ですね〜
富士子ちゃん、雪が少ないと細く尖って見えますね

西湖そばってあるんですか
今度食べてみよう

さて、解答です。
ズバリ、12枚でしょう!!
2014/11/1 12:27
FREさん、こんばんわ。
アレッ、著作権は、tomuさんでしたか〜
それは、失礼しました〜。
私も、テキト〜なおじさんなんで、スミマセン

今日は、天気も悪いし、盛り上がる はずだった予定もなくなり、
ご愁傷様でした〜
レモンちゃんに、慰めてもらいましたでしょうか?
(赤鬼さんは、慰めてくれないでしょ?
レモンちゃんて、もしかして、レモン色のワンちゃんだったりして
もしかしてだけど、トラ柄?
まさか、しゃべれたりする、白いワンちゃんだったりして?

さて、お待ちかねの回答です
実は、同じような写真 ばかりで、ポイポイ削除
何枚、撮ったか、わかんない
ね、テキト〜でしょ

コメ、ありがとうございました〜paper
2014/11/1 21:59
いったい何を持っていってるのでしょうか?
kuma1sanさん、ガンマンさん、こんにちは〜

ザックの中身はいったい何が…

紅葉の間にドカッとみえる富士山をバックに、
ツーショット写真が決まってますね〜
これはきっと写真を撮っていただいた方のテクと、
ayuみたいな良質なモデルと… …隣ののっぽの男性の…と
紅葉、湖、富士山、
すべてが見事にマッチしちょります
ポスターになりますわ〜

ハノフマロ、リラックマにも見えるのですが
2014/11/5 13:16
もちろん、札束ですよ〜。(^^)v
駅馬車を襲った後ですからね
ちゃんと覆面してるでしょ?

ホッカイロやら、ダウンやら、レッグウォーマーやら、テルモスやら、
どんだけ、寒がりやねん
という、処々の事情により、荷物がみなさんより若干?大きめとなっております

本当は、白い北アを見たかったけど、 で、我慢、ガマン。
(あ、富士子ちゃん、失礼しました
百さんのレコを見て、 &ヨダレ

絶好の撮影ポイントで、三脚かまえたオジサン、絶対に動いてくれそうにないご様子
せっかくなので、自慢の腕を発揮して頂きました〜

お仕事、サボッて、山に行くのは、ご法度ですよ〜
2014/11/5 18:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
パノラマ台〜三方分山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら