記録ID: 539451
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三方分山(富士子ちゃんが1日中(^-^))
2014年10月29日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 658m
- 下り
- 662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:49
距離 6.6km
登り 658m
下り 662m
13:53
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
その他周辺情報 | 松扇 そば (いやしの里 内) いやしの里への入場料¥350 |
写真
撮影機器:
感想
前日、翌日のドピーカン予報をキャッチ。
急遽、仕事をサボッて、富士子ちゃんを見に行く事に。
先週、期待していた、冠雪の白馬三山は、見事に、空振り。
もう、これは、富士子ちゃんしか、ないっしょ。
前日、調べたコースタイムが、我が家にはキビシ過ぎた。
三方分山とパノラマ台に行って、4時間後には、下でランチ♪
は、チョット甘すぎました。
パノラマ台は、途中で断念。
この冬にでも、また、来ます。
雲ひとつない晴天で、ランチの時も、その後も、1日中、デッカイ、富士子ちゃんを見られて、大満足の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
kuma1sanさん、こんにちは〜
い〜いお天気ですなあ
って、天気がいいから会社休んだんかいな〜
富士子ちゃん♪ は、どんなもんじゃ〜い!! と一緒でtomuさんの受け売りですからね
三方分山、冬に歩きましたが、断然紅葉の時期の方が素敵ですね〜
富士子ちゃん、雪が少ないと細く尖って見えますね
西湖そばってあるんですか
今度食べてみよう
さて、解答です。
ズバリ、12枚でしょう!!
アレッ、著作権は、tomuさんでしたか〜
それは、失礼しました〜。
私も、テキト〜なおじさんなんで、スミマセン
今日は、天気も悪いし、盛り上がる
ご愁傷様でした〜
レモンちゃんに、慰めてもらいましたでしょうか?
(赤鬼さんは、慰めてくれないでしょ?
レモンちゃんて、もしかして、レモン色のワンちゃんだったりして
もしかしてだけど、トラ柄?
まさか、しゃべれたりする、白いワンちゃんだったりして?
さて、お待ちかねの回答です
実は、同じような写真
何枚、撮ったか、わかんない
ね、テキト〜でしょ
コメ、ありがとうございました〜
kuma1sanさん、ガンマンさん、こんにちは〜
ザックの中身はいったい何が…
紅葉の間にドカッとみえる富士山をバックに、
ツーショット写真が決まってますね〜
これはきっと写真を撮っていただいた方のテクと、
ayuみたいな良質なモデルと… …隣ののっぽの男性の…と
紅葉、湖、富士山、
すべてが見事にマッチしちょります
ポスターになりますわ〜
ハノフマロ、リラックマにも見えるのですが
駅馬車を襲った後ですからね
ちゃんと覆面してるでしょ?
ホッカイロやら、ダウンやら、レッグウォーマーやら、テルモスやら、
どんだけ、寒がりやねん
という、処々の事情により、荷物がみなさんより若干?大きめとなっております
本当は、白い北アを見たかったけど、
(あ、富士子ちゃん、失礼しました
百さんのレコを見て、
絶好の撮影ポイントで、三脚かまえたオジサン、絶対に動いてくれそうにないご様子
せっかくなので、自慢の腕を発揮して頂きました〜
お仕事、サボッて、山に行くのは、ご法度ですよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する