記録ID: 5402708
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						小谷城跡(2/2)
								2023年04月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:27
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 190m
- 下り
- 185m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 1:14
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 1:27
					  距離 3.2km
					  登り 190m
					  下り 190m
					  
									    					 
				
					14:37 西光寺池脇空き地
15:22 小谷区公民館P
最高標高:219m
最低標高:85m
累積標高差:±190m
歩行距離:3.3km
平均歩行速度:2.2km/h
16:59 小谷区公民館P
17:46 自宅
							15:22 小谷区公民館P
最高標高:219m
最低標高:85m
累積標高差:±190m
歩行距離:3.3km
平均歩行速度:2.2km/h
16:59 小谷区公民館P
17:46 自宅
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 前半は良く整備された遊歩道、後半はやや荒れた舗装林道。危険箇所はない | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ウイックロン ラグランT-LS
																ウイックロン クールライトジップシャツLS
																薄手カーゴ
																指抜きグローブ
															 | 
|---|---|
| 備考 | グローブは着けたり脱いだり | 
感想
					累積標高差が200mに満たないので疲れた足でもなんとか頂上にたどりつけた。標高は低いけどお日様も低くなったので吹く風が涼しくて気持ちいい。天気に恵まれて見事な展望が楽しめて大満足。良い山でした。これにて「のぼってみよう北はりま」完登。
1ヶ月ぶりなのになんとか2連ちゃんできたので多少の自信にもなった。GWは天気が許す限り京都のお山に通いたいと思う。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:162人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ひろ
								ひろ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する