記録ID: 5420687
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						【関東百名山】加波山(真壁城趾〜きのこ山〜足尾山周回)
								2023年04月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				茨城県
																														
								- GPS
- 06:54
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 944m
- 下り
- 931m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:54
					  距離 17.1km
					  登り 944m
					  下り 944m
					  
									    					 7:02
															78分
スタート地点
 
						13:56
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山道と車道を交互に歩く。車に気をつける。 | 
| その他周辺情報 | つくば温泉 喜楽里 別邸 | 
写真
感想
					先週木曽駒ヶ岳でケツを強打し尾骶骨骨折し腫れもまだまだ引かないのだが地元民のエロと沼と約束していたので余り登りに行かない茨城県の山でお初の加波山に円座布団に座り運転して行って来ました。
いや〜ペースついていけず辛かった。
あまり調べないで行ったが奥武蔵みたいに道路と山道のハイブリッドでテンション上がるハイキングと言えないが、今回に限り車道の優しさに助けられました。
足尾山手前と一本杉峠からの急登は中々辛かったです。
加波山周辺は古くからの信仰の山で神社だらけ。ただ参拝者と神社のバランスが現代取れていないように思えた。手入れが行き届かず朽ちかけの場所も有った。
時代の流れ仕方なしか。
下山後の温泉に二人を送り自分は湯船に入れないのとビジュアルがヤバいので車内でお留守番。
地元帰って地元飲みに3人で合流、0時過ぎ帰宅しました。酒と山でケツが痛い〜
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:244人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する