記録ID: 5446509
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小金沢連嶺南部縦走
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:46
距離 20.9km
登り 1,348m
下り 1,472m
15:16
ゴール地点
天候 | 晴れ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小金沢連嶺の沢沿いの下山道は荒れているという情報があったので、ハマイバ前から湯ノ沢峠への登山道が不安でしたが、基本的には踏跡を認識できる雑木林の中の明るい道でした。 天下石北側の土が露出した急坂は非常に滑りやすく、濡れている時には通過したくないと感じました。 アモウ沢乗越付近、道が全然わかりませんでした。GPSを頼りに適当に歩いて踏跡に復帰しました。 大谷ヶ丸の登り返しが終われば後はもう下りだーと安堵していたのですが、その先の滝子山下分岐までの間も細かなアップダウンが多くて疲れました。 |
写真
感想
富士山もですが、南アの展望が素晴らしかった。
今度は北部を歩いてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する