記録ID: 5449753
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳と弥山
2023年05月03日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:29
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:12
距離 10.2km
登り 1,106m
下り 1,106m
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります。 コースは整備されていて問題ありません。 |
| その他周辺情報 | 弥山登山口駐車場に100円トイレあり。 駐車場の事務所で300円のお茶のペットボトル、大峰山、弥山、八経ヶ岳の登山バッチ(600円)を販売してます。 弥山小屋には100円トイレ、売店、避難小屋、テン場などあります。 |
写真
撮影機器:
感想
青天に恵まれ、しんどいけど気持ちいい1日になりました。
全工程ほぼ難易度は高め。
初心者の当方は慎重に行動しました。
八経ヶ岳は近畿最高峰で人気の山なので、たくさんのハイカーの方が楽しんでおられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
チカ
よしひろ











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する