記録ID: 5461763
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
雨乞山−不動山 〜初めてのお山へ…〜
2023年05月05日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 431m
- 下り
- 430m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
間瀬峠を過ぎての林道歩き。
長瀞八景の案内がある。
景色の良いビューラインとの事ですが、どこににもありませんでした(笑)
おそらく、木が伸びてしまったと思います。
さぁ、一度帰宅し、高血圧の薬を貰いに病院へ。
長瀞八景の案内がある。
景色の良いビューラインとの事ですが、どこににもありませんでした(笑)
おそらく、木が伸びてしまったと思います。
さぁ、一度帰宅し、高血圧の薬を貰いに病院へ。
感想
本日は未登の雨乞山と不動山へ。
6年半程前、波久礼駅付近から雨乞山の東側に位置する陣見山へは登りましたが、こちらはまで届きませんでした(笑)
いつか登らなくてはと思ってましたが、ズルズル時を経てしまい、今回、思いきって?行って来ました。
雨乞山はレコで見た写真のとおり、パラグライダー発進地のこともあり、芝生のある気持ちの良い場所でした。
不動山は樹林に覆われた山頂でしたが、楕円の形をした山頂は全て木が無くなれば、360°の大展望だよなと不謹慎な事を考え、休憩してました。
2時間程の歩きでしたが、程よく汗がかけ良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人