ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5464744
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

ぶなの森三国山☆のんびり森林浴

2023年05月05日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
10.7km
登り
761m
下り
545m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:26
合計
3:49
距離 10.7km 登り 763m 下り 558m
9:33
24
10:37
10:44
15
10:59
12
11:11
29
11:40
11:47
28
12:15
8
12:23
7
12:30
7
12:36
12:45
5
12:50
25
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
○駿河小山駅から明神峠行きバス
(1日1便往路のみです。この日は駅始発なのに約10分遅れてバスが来ました、まぁのどかでいいか)
○帰りは籠坂峠バス停から御殿場駅行きに乗車(こちらも約40分以上遅れて到着、GWに限らず休日はいつも30分以上遅れるのでまぁ、人気観光地だからいつもの事、来たバスに乗りましょう😉)

コース状況/
危険箇所等
良く整備されています
その他周辺情報 ○トイレは明神峠バス停から少し上に仮設トイレ2基、籠坂峠にある霊園に有ります
○駿河小山駅周辺にコンビニはありません(歩いて10分程の所にはあります)
駅前の観光案内所でビール等の飲み物、10時から14時頃までそば等の軽食が食べれます。その他の飲食店は駅から歩いて数分の所に有りますが未確認です。
駿河小山駅から楽して明神峠までバスで💨
駅前の観光案内所はテラスもありビールや軽食も食べれます😋
2023年05月05日 08:39撮影 by  SH-51C, SHARP
6
5/5 8:39
駿河小山駅から楽して明神峠までバスで💨
駅前の観光案内所はテラスもありビールや軽食も食べれます😋
明神峠からスタート!
《富士箱根トレイル》
トレイルって付くとカッコいい😁
2023年05月05日 09:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/5 9:35
明神峠からスタート!
《富士箱根トレイル》
トレイルって付くとカッコいい😁
バス停から少し上に仮設トイレあります
不老山のサンショウバラ見に行く時は反対側へ少し登ってね
2023年05月05日 09:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/5 9:35
バス停から少し上に仮設トイレあります
不老山のサンショウバラ見に行く時は反対側へ少し登ってね
おっー!
金太郎with箱姉ちゃんがバッチリ👀
2023年05月05日 09:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/5 9:55
おっー!
金太郎with箱姉ちゃんがバッチリ👀
愛鷹にゃんもね😸
2023年05月05日 09:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/5 9:55
愛鷹にゃんもね😸
爆音轟く富士スピードウェイ🗻🗻🗻💨
2023年05月05日 09:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/5 9:55
爆音轟く富士スピードウェイ🗻🗻🗻💨
クワガタちゃんはあと少し
2023年05月05日 09:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/5 9:59
クワガタちゃんはあと少し
ミツバツチグリと言うことで😁
今日一番咲いていたお花ちゃんです
2023年05月05日 10:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/5 10:00
ミツバツチグリと言うことで😁
今日一番咲いていたお花ちゃんです
ぶな林が気持ちいいトレイル(早速使います😜)
2023年05月05日 10:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/5 10:01
ぶな林が気持ちいいトレイル(早速使います😜)
咲いてた、咲いてた♪
今日のお目当てその①ツルシロカネソウ
辺りを見回すとたくさん咲いています♪
2023年05月05日 10:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/5 10:07
咲いてた、咲いてた♪
今日のお目当てその①ツルシロカネソウ
辺りを見回すとたくさん咲いています♪
登山道脇でちょっとびっくり!
妖艶のマダムざます😲
2023年05月05日 10:08撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/5 10:08
登山道脇でちょっとびっくり!
妖艶のマダムざます😲
丹沢の山もバッチリ見えます👀
ここから見ると御正体山の存在感がすごい!
2023年05月05日 10:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/5 10:11
丹沢の山もバッチリ見えます👀
ここから見ると御正体山の存在感がすごい!
新緑にミツバツツジが映える🌺
2023年05月05日 10:25撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/5 10:25
新緑にミツバツツジが映える🌺
三国山でパチリ📷
神奈川、静岡、山梨と3県をまたぐトレイル😁ハイク💨
小腹空いたのでパン🥖食べる😋
2023年05月05日 10:38撮影 by  SH-51C, SHARP
10
5/5 10:38
三国山でパチリ📷
神奈川、静岡、山梨と3県をまたぐトレイル😁ハイク💨
小腹空いたのでパン🥖食べる😋
バイケイソウの海を泳ぐ〜💦
2023年05月05日 10:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/5 10:46
バイケイソウの海を泳ぐ〜💦
ここにもツルちゃんこんにちは!
2023年05月05日 10:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/5 10:49
ここにもツルちゃんこんにちは!
んっ、誰??
2023年05月05日 10:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/5 10:49
んっ、誰??
通り過ぎてしまいそうな楢木山山頂
2023年05月05日 11:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/5 11:11
通り過ぎてしまいそうな楢木山山頂
木々の隙間から富士山を楽しみながら歩きます♪
2023年05月05日 11:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/5 11:11
木々の隙間から富士山を楽しみながら歩きます♪
朽ちかけたベンチもオブジェになる😊
2023年05月05日 11:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/5 11:14
朽ちかけたベンチもオブジェになる😊
良いトレイルだー(しつこい😓)
2023年05月05日 11:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/5 11:21
良いトレイルだー(しつこい😓)
ムラサキが目を引くフデリンドウ
2023年05月05日 11:23撮影 by  SH-51C, SHARP
11
5/5 11:23
ムラサキが目を引くフデリンドウ
さらに小さなコケリンドウ
2023年05月05日 11:25撮影 by  SH-51C, SHARP
7
5/5 11:25
さらに小さなコケリンドウ
ぶなと同じ空気を吸って元気をもらおう!
2023年05月05日 11:25撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/5 11:25
ぶなと同じ空気を吸って元気をもらおう!
やまにゃん
2023年05月05日 11:32撮影 by  SH-51C, SHARP
6
5/5 11:32
やまにゃん
風が無かったのできれいに撮れた
ツルちゃん♪
2023年05月05日 11:36撮影 by  SH-51C, SHARP
8
5/5 11:36
風が無かったのできれいに撮れた
ツルちゃん♪
大洞山山頂
さっきからちょこちょこ食べてるけどおにぎりタイム🍙😋
2023年05月05日 11:40撮影 by  SH-51C, SHARP
7
5/5 11:40
大洞山山頂
さっきからちょこちょこ食べてるけどおにぎりタイム🍙😋
ドーン!と美人の富士山🗻
2023年05月05日 11:58撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/5 11:58
ドーン!と美人の富士山🗻
アザミ平周辺は少し開けて良い眺め👀
2023年05月05日 11:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/5 11:59
アザミ平周辺は少し開けて良い眺め👀
シロバナヘビイチゴが出て来たぞ!
2023年05月05日 12:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/5 12:00
シロバナヘビイチゴが出て来たぞ!
アザミ平
富士山は頭だけひょっこり🗻
2023年05月05日 12:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/5 12:04
アザミ平
富士山は頭だけひょっこり🗻
今日お目当てその②
シロバナヘビイチゴ🐍🍓
2023年05月05日 12:05撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/5 12:05
今日お目当てその②
シロバナヘビイチゴ🐍🍓
たくさん咲いてる〜♪
嬉しい😆
2023年05月05日 12:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/5 12:06
たくさん咲いてる〜♪
嬉しい😆
かわいいヘビちゃん🐍
あっ、イチゴちゃん🍓の方がいいかな?
また来るね!
2023年05月05日 12:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/5 12:07
かわいいヘビちゃん🐍
あっ、イチゴちゃん🍓の方がいいかな?
また来るね!
フデリンドウも元気いっぱい!
2023年05月05日 12:18撮影 by  SH-51C, SHARP
7
5/5 12:18
フデリンドウも元気いっぱい!
ちっちゃなワチガイソウ
風が強くてこれがやっと💦
2023年05月05日 12:22撮影 by  SH-51C, SHARP
7
5/5 12:22
ちっちゃなワチガイソウ
風が強くてこれがやっと💦
畑尾山山頂
出たがりだから撮っておく😜
2023年05月05日 12:24撮影 by  SH-51C, SHARP
7
5/5 12:24
畑尾山山頂
出たがりだから撮っておく😜
何もないところが立山山頂
道標の下に書いてあるから気が付かないかも…これです!
2023年05月05日 12:32撮影 by  SH-51C, SHARP
7
5/5 12:32
何もないところが立山山頂
道標の下に書いてあるから気が付かないかも…これです!
見上げるとー桜かな?と思ったけど葉っぱや木肌が違う、、
マメナシかな?
2023年05月05日 12:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/5 12:33
見上げるとー桜かな?と思ったけど葉っぱや木肌が違う、、
マメナシかな?
立山展望台から富士山ドーン!
足下にはミツバツチグリとシロバナヘビイチゴのお花がたくさん♪
立ち寄らないと勿体ない
腰を下ろして富士山眺めまたパン🥖食べる😋
今日はよくお腹が空く
2023年05月05日 12:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/5 12:36
立山展望台から富士山ドーン!
足下にはミツバツチグリとシロバナヘビイチゴのお花がたくさん♪
立ち寄らないと勿体ない
腰を下ろして富士山眺めまたパン🥖食べる😋
今日はよくお腹が空く
低木が黄色く染まっていると思ったらメギが満開でした
2023年05月05日 12:43撮影 by  SH-51C, SHARP
9
5/5 12:43
低木が黄色く染まっていると思ったらメギが満開でした
籠坂峠の霊園でおトイレお借りしました
富士山🗻と桜🌸とトイレ🚻
何だか歌に出来そうね〜♪
2023年05月05日 13:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/5 13:17
籠坂峠の霊園でおトイレお借りしました
富士山🗻と桜🌸とトイレ🚻
何だか歌に出来そうね〜♪
バスの時刻だけどどうせ遅れて来るので籠坂峠にある加古坂神社へお参り
森の中でとても神秘的、Myパワースポットです😌
2023年05月05日 13:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/5 13:28
バスの時刻だけどどうせ遅れて来るので籠坂峠にある加古坂神社へお参り
森の中でとても神秘的、Myパワースポットです😌
とある場所に移って妖艶のマダムを鑑賞👀
本日一番のお目当て!
10
とある場所に移って妖艶のマダムを鑑賞👀
本日一番のお目当て!
まだ少し早くて蕾の小マダムがいっぱい
4
まだ少し早くて蕾の小マダムがいっぱい
明日にはデビューだね!
5
明日にはデビューだね!
こちらは明後日、明々後日かな?
5
こちらは明後日、明々後日かな?
きれいに咲くといいね〜
5
きれいに咲くといいね〜
あっかんべーしてるお茶目なマダム
6
あっかんべーしてるお茶目なマダム
群生地でマダムの魅力たっぷり堪能しました
また来年逢いましょう〜👋
11
群生地でマダムの魅力たっぷり堪能しました
また来年逢いましょう〜👋

感想

お天気に恵まれたGW、しかし仕事が忙しい💦2日ほど休めるので仕事終わってから上越方面に行こうとするもその元気なく撃沈。
腰の調子も良いなって来たのであまり無理せず静かな三国山山稜を歩いて来ました。
ズルしてバスで明神峠へ
サンショウバラの季節前なので他の登山者もポツリポツリ、新緑のシャワーを浴びながのんびり歩きます♪
なだらかな道や登りが続くので脚と腰に優しい😊
富士山もきれいで目的のお花たちも見れとても満足、良い森林浴が出来ました🌿
楽チンで気持ちいいからまたサンショウバラの季節にも再訪しようかな🌺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら