記録ID: 5472685
								
								全員に公開
																
								山滑走
								剱・立山
						猫又山
								2023年05月06日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 06:45
 - 距離
 - 24.9km
 - 登り
 - 2,241m
 - 下り
 - 2,232m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																								自転車								 
						南又谷はまだ通行止め  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																山スキー装備一式
															 
												 | 
			
|---|
感想
					天気の良い3日から5日まで山スキーには行かず暴飲暴食
あっという間に3キロ増量
今日は午前中天気が持つ予報の為、急遽これはいかんと猫又山へトレーニング
寝坊して出発が1時間遅れる
自転車がこんなにきつかったっけ
それにしても出発時、車の気温計が22℃で暑い
砂利道は押したり乗ったり
雪が出て最終堰堤からスキーを履いて歩くも雪切れ雪割れありでGWにこんなに雪が少ない猫又谷は初めて
何とか稜線に出るも雪が切れていて直登出来ず回り込む
剱岳は山頂がガスって見えず
雨降りは御免なので山頂で写真を撮ってタッチアンドゴーで下山開始
雪面は大荒れでガリガリ言わせながら最終堰堤手前の雪切れ地点まで
あとはトボトボ歩いてチャリデポ地まで
MTBに跨ればあっという間に車に到着
結局雨に降られずに帰って来れて満足
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:704人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							







					
					
		
初めまして。ネコ又山お疲れ様でした。
5日にBDスコップの柄を落とした者です。
ご親切に 拾ってきてくださりありがとうございました。
本当に助かりました。
気が付いてすぐに日記に書いていました。↓
https://www.yamareco.com/modules/diary/120280-detail-298904
メールの方へご連絡させていただきますので よろしくお願いします。
送り先を教えて頂ければ発送致しますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する