記録ID: 5483421
全員に公開
山滑走
鳥海山
鳥海山BC(吹浦口から扇子森まで)
2023年05月09日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:41
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:42
距離 14.6km
登り 1,271m
下り 1,272m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は大平山荘を過ぎてしばらく行った広い路肩。 15台くらい停めれるようです。 トイレ無し、鉾立まで行けばあり。 |
写真
感想
GWから1週間ずらして訪れた我が家の大型連休。
毎年この時期は鳥海山に行くのが恒例ですが、今年もやってまいりました。
土曜日から休みだったのですが、初日からあいにくの雨模様。
土日は移動日と割り切って、2日かけて下道でゆっくりと北上しました。
月曜日も雨だったので都合3日間も無為に過ごし、ようやくやってきた晴れの日は吹浦からの鳥海山BC。
前日までの雨が山では雪だったようで、これが滑りに悪さをしないか心配でしたが、全くの杞憂でした。
雪で溝やデコボコも埋まったのかフラットな斜面に、新雪というよりはザラメよりな雪で滑りやすさ抜群!
鳥海山をバックに夢のようなひと時でした♪
とり急ぎ動画まで、
詳細はブログ(信州移住ライフ)にて
https://tabikuma.com/2023-5-9-hukura/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する