記録ID: 5503538
全員に公開
ハイキング
近畿
大谷山と奥山
2023年05月17日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 893m
- 下り
- 890m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:22
距離 12.8km
登り 902m
下り 898m
9:18
322分
スタート地点
14:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料トイレ無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
テープの道標有り明瞭 結構アップダウンがある 急登箇所は凹凸が無く滑りやすい |
写真
感想
今日は近所のマイナーな山を歩いて見ました。
大谷山の尾根は倒木等が無く踏み跡も
分かりやすくテープも短めの感覚で
貼られていて迷う事なく歩けました。
急登箇所は凹凸な少ない斜面で
滑りやすく歩行困難、厚さもあり
体力の消耗で休憩が多めになり(コースタイム
では0ですが実休憩1時間位)
ペースを上げる事が出来ませんでした。
奥山のコースはテープの道標はあるものの
倒木や落ち葉で踏み跡が皆無で
まめにGPS確認しつつの歩行でした。
とにかく今日は厚さにやられました。
これからの時期熱中症に注意⚠️が
必要と痛感致しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する