記録ID: 5511962
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道中辺路(2)道湯川橋-熊野本宮大社
2023年05月20日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 858m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:08
距離 17.3km
登り 858m
下り 1,242m
7:37
41分
スタート地点
11:21
11:25
7分
船玉神社
11:32
17分
猪鼻王子
14:02
14:05
17分
展望台
14:22
3分
祓殿王子
14:45
ゴール地点
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
近露王子バス停07:23→07:33道湯川橋バス停 └龍神自動車:熊野本宮線401(発心門王子行)(PayPay支払可) 終点:熊野本宮大社バス停(バスにて湯の峰温泉へ) 本宮大社前バス停15:05→湯の峰温泉BS 龍神自動車(PayPay支払可) 宿泊先:よしのや旅館 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されており危険を感じる場所はなかった。 要所に標識が設置されていました。 ※GPSログデータや写真配置箇所に多少のズレがありますが、ご容赦願います。 |
写真
感想
熊野古道(中辺路)の二日目は当初近露王子から歩き始める計画だったが、バスで小広王子口バス停まで移動する計画に変更〜民宿で道湯川橋バス停までバス移動することを勧められ更にコース短縮し、今日はゆっくり目で歩くことにする。晴れて暑くなることを警戒したが、曇りがちの天気で時折涼しい風も吹き、のんびりと熊野古道を楽しむことが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する