ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5516307
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

シモフリ新道から一切経山 慶應山荘至福の夜

2023年05月20日(土) 〜 2023年05月21日(日)
 - 拍手
yamkoi その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
16.2km
登り
1,448m
下り
1,048m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:09
休憩
0:09
合計
5:18
距離 9.1km 登り 971m 下り 617m
10:21
0
10:20
69
11:29
31
12:00
12:01
34
12:35
12:36
5
12:46
12:48
10
12:58
12:59
6
13:05
13:06
8
13:14
13:15
43
13:58
14:00
42
14:42
13
14:55
24
15:19
19
2日目
山行
1:57
休憩
0:03
合計
2:00
距離 7.1km 登り 482m 下り 446m
8:38
8
8:46
11
8:57
8:59
7
9:06
21
9:27
19
10:22
16
天候 初日ガスも二日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨に近いガスの中出発。モクレンではなくタムシバ
2023年05月20日 10:27撮影 by  A203SO, Sony
1
5/20 10:27
雨に近いガスの中出発。モクレンではなくタムシバ
イワカガミ
2023年05月20日 10:30撮影 by  A203SO, Sony
1
5/20 10:30
イワカガミ
イワナシ
2023年05月20日 10:35撮影 by  A203SO, Sony
5/20 10:35
イワナシ
アラゲヒョウタンボクか
2023年05月20日 10:42撮影 by  A203SO, Sony
5/20 10:42
アラゲヒョウタンボクか
シモフリ新道分岐。ガスも薄くなり,衣類調整
2023年05月20日 10:53撮影 by  A203SO, Sony
5/20 10:53
シモフリ新道分岐。ガスも薄くなり,衣類調整
ミツバオウレン
2023年05月20日 11:02撮影 by  A203SO, Sony
5/20 11:02
ミツバオウレン
タカネサクラ
2023年05月20日 11:12撮影 by  A203SO, Sony
5/20 11:12
タカネサクラ
樹林でるもガス
2023年05月20日 11:24撮影 by  A203SO, Sony
5/20 11:24
樹林でるもガス
一服
2023年05月20日 11:26撮影 by  A203SO, Sony
5/20 11:26
一服
沢まで降下し交差
2023年05月20日 11:47撮影 by  A203SO, Sony
5/20 11:47
沢まで降下し交差
二本目を渡ると急登。小屋で林王管理人がここから遡上して小屋へのルートもトライしてみるとのこと
2023年05月20日 11:48撮影 by  A203SO, Sony
5/20 11:48
二本目を渡ると急登。小屋で林王管理人がここから遡上して小屋へのルートもトライしてみるとのこと
咲き始めシャクナゲ
2023年05月20日 11:50撮影 by  A203SO, Sony
1
5/20 11:50
咲き始めシャクナゲ
いつもお婆さん?っぽく,写真とれないこと多いが,こんな瑞々しいシャクナゲは初めてみる
2023年05月20日 11:52撮影 by  A203SO, Sony
1
5/20 11:52
いつもお婆さん?っぽく,写真とれないこと多いが,こんな瑞々しいシャクナゲは初めてみる
暗い樹林の中に
2023年05月20日 11:55撮影 by  A203SO, Sony
2
5/20 11:55
暗い樹林の中に
艶やかに咲いてました
2023年05月20日 11:55撮影 by  A203SO, Sony
1
5/20 11:55
艶やかに咲いてました
中天狗の手前ピークで昼食,それぞれバラバラ
2023年05月20日 12:26撮影 by  A203SO, Sony
5/20 12:26
中天狗の手前ピークで昼食,それぞれバラバラ
岩間にイワカガミ
2023年05月20日 12:51撮影 by  A203SO, Sony
5/20 12:51
岩間にイワカガミ
ミネヤナギ。越後湯沢からの名人の方が足ツルも,相方の漢方68番が即効
2023年05月20日 12:57撮影 by  A203SO, Sony
5/20 12:57
ミネヤナギ。越後湯沢からの名人の方が足ツルも,相方の漢方68番が即効
駱駝到着も視界なし
2023年05月20日 13:20撮影 by  A203SO, Sony
5/20 13:20
駱駝到着も視界なし
目のまえには一切経山があるはず
2023年05月20日 13:30撮影 by  A203SO, Sony
5/20 13:30
目のまえには一切経山があるはず
一切経山からも展望はこの程度
2023年05月20日 14:29撮影 by  A203SO, Sony
5/20 14:29
一切経山からも展望はこの程度
登ってきます
2023年05月20日 14:30撮影 by  A203SO, Sony
5/20 14:30
登ってきます
お疲れ様です
2023年05月20日 14:32撮影 by  A203SO, Sony
5/20 14:32
お疲れ様です
五色沼だけはガスもなく
2023年05月20日 14:35撮影 by  A203SO, Sony
2
5/20 14:35
五色沼だけはガスもなく
一部残雪箇所も辿って降下し,家形分岐から
2023年05月20日 14:58撮影 by  A203SO, Sony
5/20 14:58
一部残雪箇所も辿って降下し,家形分岐から
家形も東側はガス
2023年05月20日 15:04撮影 by  A203SO, Sony
5/20 15:04
家形も東側はガス
山荘へのアプローチはショウジョウバカマとミツバオウレンが群生
2023年05月20日 15:32撮影 by  A203SO, Sony
1
5/20 15:32
山荘へのアプローチはショウジョウバカマとミツバオウレンが群生
着いてまずやるべきこと
2023年05月20日 15:39撮影 by  A203SO, Sony
5/20 15:39
着いてまずやるべきこと
一年ぶりに林王管理人と高山さんと再開。高山さんは分岐あたりで声が聞こえた?!というので,小屋の外にでて出迎えてくれました
2023年05月20日 15:39撮影 by  A203SO, Sony
5/20 15:39
一年ぶりに林王管理人と高山さんと再開。高山さんは分岐あたりで声が聞こえた?!というので,小屋の外にでて出迎えてくれました
墨廼江酒造の大吟醸,3人で美味しくいただきました
2023年05月20日 15:53撮影 by  A203SO, Sony
5/20 15:53
墨廼江酒造の大吟醸,3人で美味しくいただきました
シングルモルト 宮城峡フルーティー&リッチ,3人で美味しくいただきました
2023年05月20日 15:53撮影 by  A203SO, Sony
5/20 15:53
シングルモルト 宮城峡フルーティー&リッチ,3人で美味しくいただきました
以前デポした岩の原ワイン,コルク抜きがなく無理せず再び熟成に。
2023年05月20日 15:53撮影 by  A203SO, Sony
5/20 15:53
以前デポした岩の原ワイン,コルク抜きがなく無理せず再び熟成に。
孟宗竹の天ぷら
2023年05月20日 15:53撮影 by  A203SO, Sony
1
5/20 15:53
孟宗竹の天ぷら
コシアブラも
2023年05月20日 16:10撮影 by  A203SO, Sony
1
5/20 16:10
コシアブラも
コシアブラのお浸し。相方がさっと塩ゆでし,麺つゆで和えたさっぱりの逸品
2023年05月20日 16:12撮影 by  A203SO, Sony
1
5/20 16:12
コシアブラのお浸し。相方がさっと塩ゆでし,麺つゆで和えたさっぱりの逸品
山鳥山ゼンマイ
2023年05月20日 16:20撮影 by  A203SO, Sony
1
5/20 16:20
山鳥山ゼンマイ
朝ご飯,これに野菜具たくさんのお味噌汁で,ボリュームたっぷり。腹ごなしに一切経山を登りなおすことを決意。
2023年05月21日 06:57撮影 by  A203SO, Sony
1
5/21 6:57
朝ご飯,これに野菜具たくさんのお味噌汁で,ボリュームたっぷり。腹ごなしに一切経山を登りなおすことを決意。
先に退去。大根森からの福島方向
2023年05月21日 08:53撮影 by  A203SO, Sony
5/21 8:53
先に退去。大根森からの福島方向
今日も五色沼は美しい
2023年05月21日 09:05撮影 by  A203SO, Sony
1
5/21 9:05
今日も五色沼は美しい
一切経山から浄土平へ。人がものすごく多い。相方が待つと兎平Pへ車道を歩いていると,湯沢と田上のお二人の車から声を掛けられる。初めて一緒しましたが楽しく過ごせました,感謝。
2023年05月21日 10:35撮影 by  A203SO, Sony
5/21 10:35
一切経山から浄土平へ。人がものすごく多い。相方が待つと兎平Pへ車道を歩いていると,湯沢と田上のお二人の車から声を掛けられる。初めて一緒しましたが楽しく過ごせました,感謝。
撮影機器:

感想

恒例になりつつある山菜時期の吾妻慶応山荘登山?新潟に単身赴任となったので相方と新潟から移動することになる。好天の新潟から会津入ると磐梯山の上部はガス。展望が売りのスカイラインは濃いガス。不動沢駐車場からは雨に近いガスながらも雨にはならずに済み,展望はないものの収穫はあり,五色沼のコバルトブルーに癒され,1年ぶりの慶応山荘で,山菜,鍋,マグロ刺?と持ち寄り酒での談義の至福の夜を過ごす。それぞれ限界付近で布団に入り,小屋内遭難者もなし。翌日は好天,例によって朝ごはんがあまりにボリューミーで,朝飯前に家形避難小屋あたりまで一歩きした相方と兎平で合流することにして一切経山を登り返して,腹こなしにする。
朝いちばんにコーヒーを飲みに来たペアも宿泊したい模様で,改めて,この小屋の良さ(少人数でひたすら飲んで食べて話す)を再認識。できれば,食事はもう少しボリューム減らしてもらえると,頑張らなくてよいのだなあ。
とはいえ,管理人の林王さん、高山さんの配慮にはただただ感謝。
帰りは会津坂下で相方お勧めの馬肉やさんにて,たたきを購入。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

お疲れ様でした!昨日はあいにくの天気で残念でした。今日は皆さんが帰った後、夕方4時までお客さんが途切れることなく訪れて千客万来の状態でした。次回は天気がいい時に是非お越しください!
2023/5/21 18:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
一切経・家形山・兵子・酸ヶ平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら