記録ID: 552817
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
都民の森 今年初の残雪を見に三頭山へ♪
2014年11月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,189m
コースタイム
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*8時30分に到着した時にはメイン駐車場は残り数台5台ほどでギリギリでした。 アクセスは↓ http://www.hinohara-mori.jp/content/access.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
都民の森には6コースのハイキングコースがあり、今回歩いた ブナの路コースには特別危険な場所はありませんでした。 http://www.hinohara-mori.jp/content/course.html#05 今年5月には同コースにある、見晴し小屋周辺で熊が目撃されており、 熊スズ等の携帯を呼びかけされている看板がありました。 |
その他周辺情報 | *三頭山荘(三頭の湯) *数馬の湯 *兜屋 |
写真
感想
先週の初冠雪の情報を得て今年初の雪を見に行って
来ました(*^^)
まだ少し北側斜面には残雪があり、そこから上がって
くる風はとても冷たく、冬を実感してきましたw
紅葉はほぼ終了。
落ち葉も登山者等の踏み跡で粉々になっていました。
三頭大滝以降のセラピーロードはやはり都立ならでは
ウッドチップで敷き詰められ柔らかい踏み心地で
膝に優しいと思いましたw
コースは数種類あるので今度はまた違うコースで
来たいと思いました。
山行の後のカレーパン、やめられませんねw
pin
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
こんにちは^^
連休中日のお散歩、お疲れさまでした♪
丹沢の初冠雪は聞いていましたが、三頭山も冠雪したとは!
標高1000m以上はもうすぐ雪山になっちゃいますね〜。
とはいえ、もう暫くは木漏れ日セラピーの楽しめる低山で遊べそうです(*^^)v
nahoさん
こんばんわ
いつもコメント有難うございます。
そうなんです、三頭山も冠雪したようです。
でもだいぶ解けていたのでまだまだ遊べそうですよ♪
木漏れ日セラピー、楽しんで下さいネ!
pin
pinさん
こんにちは
富士山の冠雪が
日増しに増えていますし
いよいよ冬がやって来ますね
三頭山から見える富士山
とっても綺麗ですね
この景色、私も見てみたくなりました
maaxxさま
こんにちわ
いつもコメント有難う御座います♪
そうですね、いよいよ本格的な冬がやって来ますね
そう、東京でもインフルがはやり始めたそうですよ
三頭山からの富士山は写真では小さく見えますが、肉眼で
見ると大きく、近く見えますよ〜
キレイですよ♪
是非足を運んで見て下さいね
pin
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する