記録ID: 553176
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						12回目の金剛山☆太尾東尾根〜ダイトレ
								2014年11月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								urimai
			
				その他1人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 9.6km
 - 登り
 - 740m
 - 下り
 - 739m
 
コースタイム
| 天候 | うすくもり〜晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						水越峠バス停横の駐車場に停めました。 7時時点で一番のり。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					踏み跡がわかりやすく、迷うところはありません。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					5時起き、6時駐車場着の予定が、私の寝坊で一時間遅れ・・
結果的には、暖かくてよかったです。
いつも早朝なので、たまにはゆっくりもいいですね。
同行者がいるのでゆっくりめに歩きました。
12回目のハンコげっと!もう一人前やってほめられました☆
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:428人
	
										
										
							














					
					
		
urimaiさん、こんにちは。
連日のお山入り、urimaiさん、、、山好きなんやねぇ!?
3枚目の写真は、「ジャケット状の花」です。杉の木に寄生してるようですねぇ。不慣れの方には、単なるジャケットの落し物に見えるかもしれませんが、多くの登山者のある山域で、まれに見られる、独特の植生です。
あと、タオルの花や、(軍手のような)手袋のキノコなどもたまに見かけると思いますが、ジャケットの花は・・、少々レアです。ラッキーでしたね!(?)
あれは、植物です、。
DCTさんこんにちは!
日曜日しかお休みがないので、連休となるとテンション上がってしまって(笑)
しかもお天気だったので行ってしまいました☆
次の金剛山はもう雪かな〜。
あのジャケットはお花だったんですね!?最近咲いたようでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する