記録ID: 5540914
全員に公開
ハイキング
比良山系
保坂BS〜武奈ヶ嶽〜近江角川BS
2023年05月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 812m
- 下り
- 793m
コースタイム
天候 | 午前中は雲が多めの晴れ、昼前くらいから晴れて暑くなりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありませんでした。武奈ヶ嶽の稜線付近は草木が道を覆ってますが道は明瞭です。 |
写真
感想
昨夜の深酒により、今朝は数年ぶりに二日酔い状態。無理無理早起きして、以前より計画していた高島トレイルの水坂峠~寒風の縦走に出掛けてはみたものの、体力気力とも早々に尽きてしまい、はや武奈ヶ嶽で断念してしまいました。山を歩き出せばアルコールも汗と共に流れて快調になるかと素人考えで期待してましたが無理でした。朝食は食べる気がせず、山に入ってからも持参したおにぎりに食欲湧かず、山頂手前でシャリバテのような状態だったかもしれません。武奈ヶ嶽からのエスケープルートは北尾根から石田川ダムに降りる道にしました。この道は林業の作業道としても使われているような感じで、よく踏まれた傾斜の緩やかな道でした。ただしずっと植林地のため風景は単調です。なおダムに沿った舗装道路に出る手前では、草むして所々ウエットな林道をしばらく歩きましたが、ここでダニにつかれたかもしれません。帰りのバス停で足首にダニが付いているのに気づき、処置しました。この時期にアンクル丈のソックスでの薮道歩きはよろしくないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する