晩秋の奥多摩トレラン(都民の森からつるつる温泉)


- GPS
- 05:23
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,837m
- 下り
- 2,472m
コースタイム
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:19
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰りはつるつる温泉からバスで武蔵五日市駅まで(400円) |
写真
感想
ほぼ2か月ぶりにトレイルへ。
武蔵五日市に到着して、バスの行き先でどこから入山するか適当に決めようと思っていたが、都民の森行きの急行がちょうど来たので結局、行き慣れたハセツネルートへ。
久しぶりなので、カップラーメンやビールを担いで半分ハイキングの気分でゆるゆると走った。それでも体力が落ちており、心肺よりも脚が先に終わった感じ。
大岳山山頂で先日入手したTriPodを使ってお湯を沸かし、カップラーメンを食べる。
たまには山頂でゆっくりとビールを飲みながら固形燃料でお湯が沸くのを待っている時間もいいものだ。
御岳山〜日の出山あたりは、まだ紅葉が残っており、気持ちよくジョグ。
最後はつるつる温泉を目指して下山。ここの温泉はいかにも温泉という感じで気持ちがよかった。
■装備リスト
[パッキングシステム]
・ザック Ultimate Direction FASTPACK20
・ウォーターボトル Ultimate Direction Water Bottle
・スタッフサック Granite Gear EVENT UBERLIGHT CTF3 DRYSACK(10L)
・スタッフサック SeaToSummit DryBag(1L)
[クッキングシステム]
・クッカー SnowPeak 極カップ&リッド
・ストーブ アルミカップ w/ TriPod PowerH36
・風防 FREELIGHT Titanium Foil
・フューエルボトル SHMW アルコールフューエルボトル(1oz)
・カップ WILDO フォールドカップ
・ユーテンシル PRIMUS Titanium Folding SPORK 18g
・ウォーターコンテナ platypus 水筒(1.8L) 32g
・クッキングセットストレージバック ZPack スタッフバック
・フードストレージバック 100円ショップ ストックバック(L)
[防寒具&雨具&スペア衣類]
・インサレーショントップ TNF Light Heat Jacket
・レインウェアトップ TNF Sharp End Hoodie
・ウインドパンツ Patagonia フーディニパンツ
・スペアウェア Patagonia Merino1 Silkweight Crew 115g
・スペアウェア ユニクロ ボクサーブリーフ
・タオル SeaToSummit マイクロタオル
[その他]
・ヘッドライト (忘れた)
・地図 (山と高原地図アプリ)
・ファーストエイドキット (なし)
・ティッシュペーパー
・100円ライター, 防水マッチ
・貴重品 鍵,財布
・携帯電話 Apple iPhone6
・ミュージックプレイヤー Apple iPod shuffle
・デジタルカメラ SONY CyberShot RX100M2
[消費するもの]
・食料 カップヌードルリフィルx1, ビール350ml, 柿ピー, 鳥皮, コーヒー粉末
・SAVAS ピッドインリキッド x2
・SAVAS ピッドインゼリー x1
・ここでジョミ x1
・ZEN Super Drive EX x6
・塩熱サプリ x4 (1消費)
・VAAM粉末 x2 (1消費)
・サプリ(鉄) x1 (未使用)
・SAVASプロテイン粉末 x1
・飲料水 1.0L程度
・燃料 燃料アルコール 1oz (0.5oz消費)
・燃料 Esbit 固形燃料4g x4 (1消費)
[行動中身に着けるもの]
・アンダーウェア finetrack フラッドラッシュアクティブスキン
・トップス Patagonia Long-Sleeved Fore Runner Shirt 127g
・ショーツ RaceReady Active LD Easy Shorts CBUM
・ヘッドウェア BUFF ヘッドバンド
・グローブ Salomon XPグローブ
・ソックス DRYMAX Lite Trail Running mini crew
・シューズ Inov-8 X-Tron212
・インソール SuperFeet TrimFit Carbon
・サングラス (なし)
・時計 EPSON WristableGPS SF-710S
・ハンカチ finetrack ナノハンカチ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する