記録ID: 5549395
全員に公開
キャンプ等、その他
槍・穂高・乗鞍
徳澤園(大正池→上高地BT)
2023年05月27日(土) 〜
2023年05月28日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 143m
- 下り
- 129m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:12
距離 11.6km
登り 118m
下り 53m
天候 | 1日目: 午前 晴れ / 午後 曇り 2日目: 晴れ 両日共、天気予報は曇り。ハズレた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿18:00→松本20:41(あずさ45号 / 松本前泊) 松本8:02→新島々8:32 新島々駅8:40→大正池9:36(アルピコ交通) 【復路】 上高地BT12:05→新島々駅13:10(アルピコ交通) 新島々13:27→松本13:56/14:50→新宿17:25(あずさ38号) 往復共、新島々-上高地のバスは共に2号車が出てた。 2日目16:40発のバスは満席表示。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
行程通して良好。 河童橋〜明神は熊のフン多数。 徳澤は猿だらけ。 |
その他周辺情報 | 小梨平で40分ほど休憩。 穂高を見ながらお茶を沸かすなど。 【宿泊】 徳沢キャンプ場 テント泊 1,500円 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
雨具
日よけ帽子
着替え
ザック:キトラパック45
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ストック
ナイフ
テント:ムーンライト2型
シェラフ
携帯トイレ
水筒: 650mlボトル
ウォーターバック: 900ml
マッチ
懐中電灯:ゴールゼロ
熊鈴
|
感想
練習ハイキングを兼ねて心のリハビリキャンプ。
ピーカンではなかったが、天気に恵まれ、良い山歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
まだコメントはありません
