記録ID: 555387
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
瓢箪崩山〜裏山ハイク&ロープ練習
2014年11月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 484m
- 下り
- 488m
コースタイム
天候 | 晴れのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
感想
午前中はウタが駅伝の練習。オトと二人で比良でもいこっかと話してたけど思い切り寝坊。しょうがないから裏山へ行こうとしてたらウタ帰宅。
折角なんでロープ持ってこって事でがちゃがちゃするのリュックに詰め込み家を出て、折角なんで適当に歩こうぜって登山道歩かんと適当に沢詰めて…
案外疲れました…
山頂で写真に写すの恥ずかしい程の素ラーメン(一応卵入り)を食し、ロープで遊べる場所探しにウロウロ…
ちょうど峠付近に岩のある急斜面があったのでそこで1時間半ほど懸垂下降の練習。
まぁ二人とも大分上手くなってきた。
そのまま下山も面白くないので、復路は尾根伝いに岩倉の町を望みながら歩いていく。
道中、自宅や小学校探しながら歩くのもなんだか楽しい。
そんなこんな、なんでもない週末の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
強烈な山行の陰にこんな地味〜な努力があるんやね〜!!
感動しましたよ!
せんらくやさん、こんにちは。
努力ちゃいますって
空いた時間に裏山遊びに行っただけっす
歩きのは文句言うくせに、こういうアスレチックな事は楽しいみたいで、日没だし帰ろうぜって言うまで遊んでました
おっ、うたちゃん足完治したようですね 。良かった良かった
うたちゃん、駅伝頑張ってねぇ〜〜
パン屋さん嫁さんに報告しときます。天然酵母使用ぽいパン屋さんですね。
ロープは楽しそう!紫織の特効薬はこれかな??
けんしおさん、こんばんは。
ウタねぇ…実は足完治してないんです…
もう本戦に興味ないみたいなんですが、本心がよくわからんのです。
パン屋さん、なんか有名みたいです。
結構お客さん多いみたいですが、我が家は殆ど行ったことがなく…
ロープで遊ぶ際には是非お声掛けを
こんにちは!
7枚目の写真、otoちゃんがずいぶん大人っぽく見えてびっくりしました
裏山を「適当に」歩くって、案外緊張します。
等高線と一生懸命見比べたり、数mごとに立ち止まってみたり、大きく周りを見るセンスがないのかと思います。
こうしてされているのを見ると、ついつい真似したくなっちゃいます
むっしゅさん、こんばんは。
ホントに我が家の裏なんで、緊張はゼロですよ
迷っても落ちるトコなんてないし、それこそロープも持ってきてるし、帰りも時間あったら急斜面一気におりたろか…なんて話してました
おとも9歳になったんですが、保育園時代となんら変わりません…
久しぶりに訪問させてもらいました。
雪山便りも多くなりましたがお元気そうで何よりです。
よその子の成長は早いと言いますがお子さんの顔が大人びて
いるのに驚きました。
さあ!雪山シーズンも元気で楽しみましょう
たんばざるさん、こんばんは。
元気ですよ
大人びましたかね…
昔の写真見てもあんまり変わらんね…って思ってるんですが…
雪山シーズン楽しみですね。
そろそろ比良にも冠雪かな??
雪山大いに楽しみたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する