ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 555387
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

瓢箪崩山〜裏山ハイク&ロープ練習

2014年11月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 utaoto その他2人
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
484m
下り
488m

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
2:20
合計
5:15
11:30
105
自宅
13:15
13:50
10
14:00
15:45
30
寒谷峠(ロープ練習)
16:15
30
16:45
ゴール地点
天候 晴れのち小雨
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
特になし
自宅裏山へGO
紅葉の尾根の後は比叡山
2014年11月30日 11:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
36
11/30 11:46
自宅裏山へGO
紅葉の尾根の後は比叡山
今年の10月10日に目撃ですって
家から10分程のところ…
2014年11月30日 11:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
11/30 11:51
今年の10月10日に目撃ですって
家から10分程のところ…
雰囲気の良いパン屋さん
2014年11月30日 11:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/30 11:55
雰囲気の良いパン屋さん
少し暑かったけど涼しい風が吹き抜けてくる
2014年11月30日 11:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
11/30 11:56
少し暑かったけど涼しい風が吹き抜けてくる
ココが登山口…になるのかな?
ボチボチいこっか
2014年11月30日 11:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
11/30 11:59
ココが登山口…になるのかな?
ボチボチいこっか
遠目には紅葉綺麗
(実際は終盤)
2014年11月30日 12:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
11/30 12:00
遠目には紅葉綺麗
(実際は終盤)
休憩してさっきのパン屋さんで買ったの食べる
2014年11月30日 12:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
15
11/30 12:26
休憩してさっきのパン屋さんで買ったの食べる
登山道歩かんと適当に登り詰めて山頂へ
2014年11月30日 13:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
17
11/30 13:15
登山道歩かんと適当に登り詰めて山頂へ
比叡山バックに
2014年11月30日 13:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
11/30 13:16
比叡山バックに
八瀬の街を覗くと一際輝くイチョウの木が
2014年11月30日 13:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
16
11/30 13:16
八瀬の街を覗くと一際輝くイチョウの木が
大原方面見渡すと奥に蓬莱山・武奈ヶ岳!!
2014年11月30日 13:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
11/30 13:50
大原方面見渡すと奥に蓬莱山・武奈ヶ岳!!
比良バックに
2014年11月30日 13:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
22
11/30 13:51
比良バックに
程よい場所で懸垂の練習
大分上手くなった
2014年11月30日 14:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
26
11/30 14:18
程よい場所で懸垂の練習
大分上手くなった
帰りは花園町方面にダッシュ
2014年11月30日 15:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
11/30 15:48
帰りは花園町方面にダッシュ
撮影機器:

感想

午前中はウタが駅伝の練習。オトと二人で比良でもいこっかと話してたけど思い切り寝坊。しょうがないから裏山へ行こうとしてたらウタ帰宅。
折角なんでロープ持ってこって事でがちゃがちゃするのリュックに詰め込み家を出て、折角なんで適当に歩こうぜって登山道歩かんと適当に沢詰めて…

案外疲れました…

山頂で写真に写すの恥ずかしい程の素ラーメン(一応卵入り)を食し、ロープで遊べる場所探しにウロウロ…
ちょうど峠付近に岩のある急斜面があったのでそこで1時間半ほど懸垂下降の練習。
まぁ二人とも大分上手くなってきた。

そのまま下山も面白くないので、復路は尾根伝いに岩倉の町を望みながら歩いていく。
道中、自宅や小学校探しながら歩くのもなんだか楽しい。

そんなこんな、なんでもない週末の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人

コメント

いいねぇ!
強烈な山行の陰にこんな地味〜な努力があるんやね〜!!
感動しましたよ!
2014/11/30 21:46
Re: いいねぇ!
せんらくやさん、こんにちは。

努力ちゃいますって
空いた時間に裏山遊びに行っただけっす

歩きのは文句言うくせに、こういうアスレチックな事は楽しいみたいで、日没だし帰ろうぜって言うまで遊んでました
2014/12/1 12:16
駅伝頑張ってねぇ〜〜
おっ、うたちゃん足完治したようですね 。良かった良かった
うたちゃん、駅伝頑張ってねぇ〜〜

パン屋さん嫁さんに報告しときます。天然酵母使用ぽいパン屋さんですね。

ロープは楽しそう!紫織の特効薬はこれかな??
2014/12/1 13:22
Re: 駅伝頑張ってねぇ〜〜
けんしおさん、こんばんは。

ウタねぇ…実は足完治してないんです…
もう本戦に興味ないみたいなんですが、本心がよくわからんのです。

パン屋さん、なんか有名みたいです。
結構お客さん多いみたいですが、我が家は殆ど行ったことがなく…

ロープで遊ぶ際には是非お声掛けを
2014/12/1 19:18
いつのまにやら・・・
こんにちは!

7枚目の写真、otoちゃんがずいぶん大人っぽく見えてびっくりしました

裏山を「適当に」歩くって、案外緊張します。
等高線と一生懸命見比べたり、数mごとに立ち止まってみたり、大きく周りを見るセンスがないのかと思います。

こうしてされているのを見ると、ついつい真似したくなっちゃいます
2014/12/1 13:46
Re: いつのまにやら・・・
むっしゅさん、こんばんは。

ホントに我が家の裏なんで、緊張はゼロですよ
迷っても落ちるトコなんてないし、それこそロープも持ってきてるし、帰りも時間あったら急斜面一気におりたろか…なんて話してました

おとも9歳になったんですが、保育園時代となんら変わりません…
2014/12/1 19:21
冬ちかし
久しぶりに訪問させてもらいました。
雪山便りも多くなりましたがお元気そうで何よりです。
よその子の成長は早いと言いますがお子さんの顔が大人びて
いるのに驚きました。
さあ!雪山シーズンも元気で楽しみましょう
2014/12/2 7:29
Re: 冬ちかし
たんばざるさん、こんばんは。

元気ですよ それしか取り柄がないくらい

大人びましたかね…
昔の写真見てもあんまり変わらんね…って思ってるんですが…

雪山シーズン楽しみですね。
そろそろ比良にも冠雪かな??
雪山大いに楽しみたいと思います
2014/12/2 19:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら