記録ID: 5554784
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								四国
						伊予富士・寒風山・笹ヶ峰 三座
								2023年05月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 愛媛県
																				高知県
																				愛媛県
																				高知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:59
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 916m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ 登山口での気温は24度 笹ヶ峰山頂の気温は20度でした | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし | 
| その他周辺情報 | 日曜日なので旧寒風山トンネル南口のカフェが営業していました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					朝9時前の出発から始まった今回の山行では、伊予富士、寒風山、そして笹ヶ峰に向かいました。
最初の目的地である伊予富士では、岡山から遠征してきた方々と出会い、交流する機会を得ました。その対話は山行をより楽しいものへとしてくれました。また、伊予富士ではガスが晴れるまで1時間ほど待ちましたが、短時間で目まぐるしく景色が変わっていく様子が興味深かったです。時折、雲の合間から見える山々を持参した望遠鏡で眺め、楽しむことができました。またガスが晴れた後は瀬戸内海を望むことができ来島大橋まで見通すことができました。
次に向かった寒風山への道中では、2組の夫婦と出会い、話すことができました。寒風山山頂はあまり広くないですが、20人近くの人々が集まっており、熱気を感じました。
最後に笹ヶ峰へと進みました。山頂からは道前平野、新居浜平野がよく見ました。下山は笹ヶ峰の南にある急勾配から。下山後には山行途中で出会った親切な方に駐車場所まで送っていただきました。この思いがけない親切さに、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
全体として、今回は人々とのつながりを体感できる経験となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:208人
	 古鷹
								古鷹
			
 
									 
						 
										
 
							









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する