記録ID: 5562292
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
おとぎの森、長七郎山、小沼で今日もツツジ三昧
2023年06月01日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 231m
- 下り
- 244m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り |
写真
感想
天気予報は曇りで出かける予定は無かったが、朝目覚めると窓から日が射し、カーテンを開けると青空が広がっていて午前中ぐらいは晴れそうなので急いで支度して5:30に家を出て赤城へ向かう。
しかし姫百合駐車場まで登って来ると雲ってしまった。天気予報の晴れマークは6時までだったので、天気予報があたってしまったようだ。
昨日は黒檜、駒ケ岳を歩いたので今日は小沼駐車場からおとぎの森、長七朗、小沼湖畔を歩きます。
小沼駐車場は6時30分で5台目。
5/21のおとぎの森はドウゴクミツバツツジが真っ盛りで紫色に染まっていたが、今日のおとぎの森は深紅のヤマツツジに変わっていた。朝早いこともあって貸し切りの緑の森で真っ赤なヤマツツジを愛でることができた。
おとぎの森抜け長七朗への登山道はシロヤシオが満開、トウゴクミツバツツジは終盤ではあるが綺麗なものも残り咲き始めのヤマツツジも加わり3色のツツジの共演を楽しんだ。
長七朗からの下山ではスライドするハイカーも増え小沼東岸を10年に1度、否20年に1度という花付きのシロヤシオを愛でながら小沼駐車場へ戻る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する