ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 556527
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

あ”〜寒かった!〜黒斑山〜

2014年12月02日(火) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
482m
下り
484m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:50
合計
4:20
8:30
20
8:50
20
9:10
10:00
70
11:10
高峰高原ビジターセンター
天候 晴れのちガスガス
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原 車坂峠登山口
コース状況/
危険箇所等
登山口よりうっすらと積雪ありました

バリバリ ガリガリと雪を踏みしめな
がらの登山道です(終始凍ってました)

全行程6本爪アイゼンで歩きました。
その他周辺情報 小諸市 あぐりの湯 大人500円
高峰高原 登山口到着
冬型の気圧配置のため
風も強いんですけど...
2014年12月02日 05:52撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/2 5:52
高峰高原 登山口到着
冬型の気圧配置のため
風も強いんですけど...
レッツらグォ〜!
道路に雪は無く
峠のここだけが
凍ってました〜
2014年12月02日 06:44撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/2 6:44
レッツらグォ〜!
道路に雪は無く
峠のここだけが
凍ってました〜
振り返ると下界は
ほっこり
暖ったかそうです
2014年12月02日 07:17撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/2 7:17
振り返ると下界は
ほっこり
暖ったかそうです
私の行く先はこんな
感じです..ブルっ! 
2014年12月02日 07:29撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/2 7:29
私の行く先はこんな
感じです..ブルっ! 
ほわほわ〜
ぶるぶるっ!
2014年12月02日 07:32撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/2 7:32
ほわほわ〜
ぶるぶるっ!
先行者の足跡?
カモシカさんかな?
2014年12月02日 07:43撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/2 7:43
先行者の足跡?
カモシカさんかな?
ノルウェーらしくなってきた
(行ったことないけど)
2014年12月02日 07:44撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/2 7:44
ノルウェーらしくなってきた
(行ったことないけど)
う〜ん フィンランドっぽい
(行ったことないけど)
2014年12月02日 08:10撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/2 8:10
う〜ん フィンランドっぽい
(行ったことないけど)
この辺で浅間山がどーん!と
見えるはずだったのだが...
2014年12月02日 08:26撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/2 8:26
この辺で浅間山がどーん!と
見えるはずだったのだが...
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
2014年12月02日 08:37撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/2 8:37
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
今年ぃ〜 最初の〜 
雪の華を〜 ♫

2014年12月02日 08:44撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/2 8:44
今年ぃ〜 最初の〜 
雪の華を〜 ♫

トトト トーミの〜
かかかっ かしら〜
さささっ寒いぃーーー!
2014年12月02日 08:46撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
12/2 8:46
トトト トーミの〜
かかかっ かしら〜
さささっ寒いぃーーー!
パンパカパ〜ン
2014年12月02日 09:04撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/2 9:04
パンパカパ〜ン
黒斑山山頂看板の雪ふいて
10秒タイマーセットして
はいポーズ...カシャ!
2014年12月02日 09:16撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
12/2 9:16
黒斑山山頂看板の雪ふいて
10秒タイマーセットして
はいポーズ...カシャ!
寒い時はこれに限る!
のだがポンコツバーナーの
ため寒さで沸きませ〜ん!
2014年12月02日 09:53撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
12/2 9:53
寒い時はこれに限る!
のだがポンコツバーナーの
ため寒さで沸きませ〜ん!
かちかちのカップラーメンと
アイスコーヒーをたいらげて
浅間山を眺める...ぶるっ!

2014年12月02日 09:54撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/2 9:54
かちかちのカップラーメンと
アイスコーヒーをたいらげて
浅間山を眺める...ぶるっ!

寒さのため足が自然に
ぷるぷると震えだす..
たまらず下山開始!
2014年12月02日 10:39撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/2 10:39
寒さのため足が自然に
ぷるぷると震えだす..
たまらず下山開始!
モノクロームの銀世界!
2014年12月02日 10:39撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/2 10:39
モノクロームの銀世界!
ガスから脱出!
四阿山見っけ!
2014年12月02日 10:47撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/2 10:47
ガスから脱出!
四阿山見っけ!
遠くの雪煙はスノーマシンに
よるものです あしからず。
2014年12月02日 10:49撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/2 10:49
遠くの雪煙はスノーマシンに
よるものです あしからず。
あれっ振り返ると青空が...
2014年12月02日 11:08撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/2 11:08
あれっ振り返ると青空が...
無事下山...あれっ
朝より寒いではないか!
2014年12月02日 11:28撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/2 11:28
無事下山...あれっ
朝より寒いではないか!
上はこんなモノクロームの
黒斑山だけれども
2014年12月02日 11:36撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/2 11:36
上はこんなモノクロームの
黒斑山だけれども
下はこーんないい天気でした
2014年12月02日 11:36撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/2 11:36
下はこーんないい天気でした
あっ! カモシカさんだ
じぃぃぃーと見つめ合い
2014年12月02日 11:43撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
12/2 11:43
あっ! カモシカさんだ
じぃぃぃーと見つめ合い
ちゃっちゃちゃらっちゃ♫
ちゃちゃちゃらっちゃ♫

ちゃっちゃちゃらっちゃ♫
ちゃちゃちゃらっちゃ♫

ちゃっちゃちゃらっちゃ♫
ちゃちゃちゃらっちゃ♫

ちゃちゃちゃっ♫
ちゃちゃちゃっ♫
 
うー!♫
2014年12月02日 11:44撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
12/2 11:44
ちゃっちゃちゃらっちゃ♫
ちゃちゃちゃらっちゃ♫

ちゃっちゃちゃらっちゃ♫
ちゃちゃちゃらっちゃ♫

ちゃっちゃちゃらっちゃ♫
ちゃちゃちゃらっちゃ♫

ちゃちゃちゃっ♫
ちゃちゃちゃっ♫
 
うー!♫
冷えたので温泉で温まろう!
あらら〜 晴れてる〜
2014年12月02日 12:19撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/2 12:19
冷えたので温泉で温まろう!
あらら〜 晴れてる〜
左が黒斑山 右奥の
白いのが浅間山です
まー見れたことだし
良しとしましょう!
2014年12月02日 12:18撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
12/2 12:18
左が黒斑山 右奥の
白いのが浅間山です
まー見れたことだし
良しとしましょう!

感想

冬型の気圧配置が強まり長野県の北部では
雪が降るかもと言っていたが...

天気と暮らすで浅間山の天気を見ていたら
終日 C C C C C でも小諸市の
天気は晴れ! まー浅間山は無理としても
黒斑山くらいは行って来れるだろうと言う
ことで浅間山の展望台 黒斑山に行って来
ました。

かなり寒いのは想定していたので 毛糸の
帽子 ネックウォーマー 分厚いスキーの
手袋 長袖シャツにフリースにユニクロの
ダウンに雨がっぱを羽織 秋物のパンツに
ナイロンのパンツを重ね履き という格好
で登りました

それでもやっぱり 寒かったー

とても浅間山(前掛山)まで行って帰って
来ることなど へっぽこハイカーの私には
無理でした

でも行っていたら青い空の浅間山(前掛山)
や煌めく白銀の世界が見れたのに...

今度はもっと暖っかい格好して快晴の日に
来てみよう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1382人

コメント

お疲れ様でした。
明日、黒斑山か四阿山に行こうかと思っているのですが・・・。
悩む・・・。
2014/12/2 22:48
Re: お疲れ様でした。
hapiraさん こんばんは

天気と暮らすで見比べると...

どちらも荒れそうですね

あったかい格好でお気を付けて
2014/12/2 23:08
冷凍庫
anzunosatoさん、こんにちは

なんか苦行にしか見えないんですけど…
く、く、訓練?
今度は青空と太陽に反射した雪で、癒しを感じるホットなレコお待ちしてます

スキーもされるのですか?
機会あれば鍋&スキーでもやりましょ
2014/12/4 11:50
Re: 冷凍庫 あ”ー冷凍庫
100mtさん こんばんは

コメントありがとうございます

そうです苦行なんです! 雪よ風よもっと激しく
私をぶってちゃぶだい〜

鉛色の空と分厚い雲に反射するわけない雪で
身も心も震える寒々しい山登りもいいですよ

100の頂きに100の喜びあり
100の山登りに100の景色ありです

スキーは映画(私をスキーに連れてって)
が全盛期の頃 毎週行っていましたが...

機会あれば よろしくお願いいたします

遅くなりましたが 地震大丈夫でしたか?

ねぎまさんとのなんちゃって劇場版 岳(ガク)
を拝見して 陰ながらほっといたしました
2014/12/4 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら