ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5591298
全員に公開
ハイキング
奥秩父

黒川鶏冠山 倉掛山周回 快適トレイルはツツジ色

2023年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:30
距離
23.1km
登り
1,221m
下り
1,201m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:21
合計
7:30
距離 23.1km 登り 1,221m 下り 1,221m
4:29
37
5:06
5:07
7
5:14
12
5:26
5:27
17
5:44
5:45
4
5:58
5:59
5
6:04
6:05
51
6:56
6:57
3
7:00
7:01
18
7:19
38
8:36
51
9:27
9:35
11
9:46
9:47
18
10:13
5
10:18
11
10:29
16
10:45
10:46
8
11:08
15
11:23
11:25
8
11:33
6
11:39
11:41
18
天候 ガス→晴れ→くもり
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◾️駐車場
柳沢峠 無料 トイレ有り(柳沢峠茶屋の先に40台ほど停められる駐車場でした)
コース状況/
危険箇所等
◾️距離は長いけれど歩きやすく良いルートでした。
•柳沢峠〜黒川鶏冠山
こんなに快適でいいの?ってくらい快適。黒川山からは簡単な岩場。山頂は狭く展望なし。
•黒川山〜落合
倒れたばかりのような倒木と苔で滑りやすい石岩がありましたが、それ以外は快適
•落合〜倉掛山
約1時間のほ鋪道林道あるき。地味にきつい。
川の橋が見逃しポイント。少し斜めになってる橋が勇気いる。最後が急登
•倉掛山〜柳沢峠
踏み跡が薄くてわかりづらい所多数あり。
歩きやすく快適だけど、細かなアップダウンあり。
その他周辺情報 ◾️大菩薩の湯
大人(市外)3時間以内 630円。露天風呂有り。
高アルカリのぬめりのある気持ちいいお湯。私的にかなり好きなお湯。女風呂はドライヤー4つ。
地元のお野菜も売ってました。
https://daibosatsunoyu.com/
午前中は晴れる予想で来たけど、車で走ってる時から自動ワイパーが出動するぐらいの濃霧。落合バス停付近からスタートする予定だったけど、天気次第では黒川鶏冠山ピストンと30分ほどふて寝してからスタート
3
午前中は晴れる予想で来たけど、車で走ってる時から自動ワイパーが出動するぐらいの濃霧。落合バス停付近からスタートする予定だったけど、天気次第では黒川鶏冠山ピストンと30分ほどふて寝してからスタート
むーーん。。。雨降るのかなぁ。ピストンかなぁ
2023年06月10日 04:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/10 4:36
むーーん。。。雨降るのかなぁ。ピストンかなぁ
ツツジが擦れた気持ちを癒してくれた
2023年06月10日 04:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
6/10 4:52
ツツジが擦れた気持ちを癒してくれた
道は快適すぎるほど快適。そして霧が取れていい感じになってきた!
2023年06月10日 05:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/10 5:48
道は快適すぎるほど快適。そして霧が取れていい感じになってきた!
黒川山から鶏冠山へだけ少し足場が悪いくらい
2023年06月10日 05:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/10 5:52
黒川山から鶏冠山へだけ少し足場が悪いくらい
飛竜山かな
2023年06月10日 05:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
6/10 5:55
飛竜山かな
最近倒れたみたい
2023年06月10日 06:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/10 6:06
最近倒れたみたい
木賊山をチラリズム
2023年06月10日 06:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/10 6:10
木賊山をチラリズム
この石が歩きづらいし滑った。
2023年06月10日 06:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/10 6:20
この石が歩きづらいし滑った。
あとは快適🎶
2023年06月10日 06:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
6/10 6:39
あとは快適🎶
また橋だ。。苦手なのだ。。😫
2023年06月10日 06:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/10 6:49
また橋だ。。苦手なのだ。。😫
落合集落に降りてきました
2023年06月10日 06:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
6/10 6:53
落合集落に降りてきました
ツユクサ
2023年06月10日 06:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
6/10 6:55
ツユクサ
カメノキ
2023年06月10日 07:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/10 7:20
カメノキ
落合から沢沿いの林道を1時間くらい歩く。途中、釣り師をみかける。本日の釣果、よければいいね
2023年06月10日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
6/10 7:41
落合から沢沿いの林道を1時間くらい歩く。途中、釣り師をみかける。本日の釣果、よければいいね
飽きた。。。辛い。。。
2023年06月10日 07:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/10 7:52
飽きた。。。辛い。。。
湿ってて斜めになってる橋にビビる。へっぴり腰で渡りきる。
2023年06月10日 08:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/10 8:00
湿ってて斜めになってる橋にビビる。へっぴり腰で渡りきる。
渡渉しようか迷った
2023年06月10日 08:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/10 8:08
渡渉しようか迷った
あとは心地よいトレイル。ブナの美林。ハイキングにもってこいじゃない!? 今日はここで正解!
2023年06月10日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/10 8:33
あとは心地よいトレイル。ブナの美林。ハイキングにもってこいじゃない!? 今日はここで正解!
おっ!サラサドウダン!可愛いなぁ。
2023年06月10日 08:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
6/10 8:34
おっ!サラサドウダン!可愛いなぁ。
2023年06月10日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/10 8:36
森の奥に佇む左ハンドルの遺物。ラピュタ風で絵になってる。
2023年06月10日 08:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
6/10 8:37
森の奥に佇む左ハンドルの遺物。ラピュタ風で絵になってる。
眺め良好!このルートがこんな快適トレイルだとは知らなかった。
2023年06月10日 09:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/10 9:07
眺め良好!このルートがこんな快適トレイルだとは知らなかった。
ここで下に降りてしまったけど、ルートは木の下になっていて、登り返した
2023年06月10日 09:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/10 9:18
ここで下に降りてしまったけど、ルートは木の下になっていて、登り返した
ここでおにぎりを食べて暫し休憩
2023年06月10日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/10 9:26
ここでおにぎりを食べて暫し休憩
奥が山頂。山頂は見晴らしなし。
2023年06月10日 09:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
6/10 9:27
奥が山頂。山頂は見晴らしなし。
ここにきて細かいアップダウン。快適とは言えなくなってきた
2023年06月10日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/10 9:36
ここにきて細かいアップダウン。快適とは言えなくなってきた
ツツジ色に染まるトレイル
2023年06月10日 09:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/10 9:38
ツツジ色に染まるトレイル
2023年06月10日 09:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
6/10 9:49
思いがけない晴れを満喫
2023年06月10日 09:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
6/10 9:58
思いがけない晴れを満喫
あそこ(黒川鶏冠山)から歩いてきた
2023年06月10日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
6/10 10:08
あそこ(黒川鶏冠山)から歩いてきた
キンポウゲが光ってた
2023年06月10日 10:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
6/10 10:18
キンポウゲが光ってた
Netflixの『ザデイズ』を最近見てる。太陽光発電がんばれ!
2023年06月10日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
6/10 10:40
Netflixの『ザデイズ』を最近見てる。太陽光発電がんばれ!
ツツジ全開で咲いてます
2023年06月10日 10:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
6/10 10:53
ツツジ全開で咲いてます
2023年06月10日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
6/10 10:55
サラサドウダンも満開!
2023年06月10日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
6/10 11:13
サラサドウダンも満開!
富士山見えた!!
2023年06月10日 11:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
6/10 11:22
富士山見えた!!
2023年06月10日 11:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/10 11:22
2023年06月10日 11:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/10 11:27
最後まで快適なハイキングができるトレイル
2023年06月10日 11:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/10 11:42
最後まで快適なハイキングができるトレイル
おつかれさまでした!こんなに埋まってました。
2023年06月10日 11:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/10 11:59
おつかれさまでした!こんなに埋まってました。
帰りに寄った『大菩薩の湯』。珍しい高アルカリのお湯で、お肌が喜んでました!普段は真水で流すけど、今日は洗い流さないで上がりました
2023年06月10日 12:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
6/10 12:20
帰りに寄った『大菩薩の湯』。珍しい高アルカリのお湯で、お肌が喜んでました!普段は真水で流すけど、今日は洗い流さないで上がりました
撮影機器:

感想

どこかでラジオが鳴っている。
ルートを逸れたアナウンスもその音でかき消された。山を覆うほどの春蝉の鳴き声とけたたましく鳴く鳥たち。増水した沢音が合わさり、チューニングが合わないラジオのように聞こえる。

長い林道を飽きるほど歩いていて、ルートを外れたのは風化しかけた橋に気が付かなかったから。濡れていて斜めに傾いでいる橋を恐る恐る渡りきると、あとは先程まで歩いていた鶏冠山と同じような快適なトレイル。さらに倉掛山からは広々とした好展望。新緑に映える朱赤のツツジと役者が揃った。期待以上のハイキングルートで足取りも軽い。タイミングもバッチリ。

右肩を痛めて2週間経つ。時間はあるようでない。山の季節はいつも駆け足で、置いていかれないように私も走らないといけない。走り続けたいけど歳やら環境、体調で願いとは裏腹になる。歳を取ると諦めに折り合いをつけるのが上手くなるけれど、心の奥底ではジレンマに身悶えてる。

今日は、そんな私を慰めてくれるよな素敵なルートだった。thanks!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら