記録ID: 5627074
全員に公開
ハイキング
甲信越
ゆるキャン△ついでに赤線伸ばしの金峰山
2023年06月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,220m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:17
距離 11.9km
登り 1,220m
下り 1,218m
14:23
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高2400m以上は大小岩ゴロの道 |
その他周辺情報 | 瑞牆山荘直近の増冨の湯は休業中!!! 仕方がないので須玉ICに近い たかねの湯 で汗を流しました。 @830円 https://www.dunlopsportsclub.jp/takanenoyu/ |
写真
キャンプ場からの帰り道で去年歩いた南アルプス 甲斐駒〜鳳凰の早川尾根をきれいに拝めるポントがあり思わず車を降りて撮ってしまいました。これ以上離れると背後の白根三山や仙丈が頭をだしてしまうので絶妙な塩梅の早川尾根撮影ポイントだと思った。
感想
今シーズンはちゃんまになるべくブランクを作らないようにひと月に1度は山に連れ出そうと思っている。今回はその一環で奥秩父の盟主・金峰山へ。金峰山で切れている奥秩父赤線も富士見平〜瑞牆山荘まで伸ばしておこう。
さすが百名山といえる人の多さに戸惑いましたが梅雨の中休みの晴天の下、涼しい上に眺望が楽しい快適な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する