記録ID: 5628250
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						カモシカに会えたよ@本沢温泉テン泊
								2023年06月18日(日)																		〜 
										2023年06月19日(月)																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 12:58
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,343m
- 下り
- 2,342m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 5:08
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 7:34
					  距離 15.6km
					  登り 1,760m
					  下り 1,395m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 6:22
					  距離 8.5km
					  登り 595m
					  下り 958m
					  
									    					 
				| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
										12年ぶりの硫黄岳を後にして、そそくさと下山。そしてお待ちかねの温泉!想像してたよりかなり熱い。入ると湯船の底から高温の湯が湧き出ているが分かる。たっぷり1時間くらい堪能させてもらいました。								
						
										根石岳山荘のベンチをお借りして、遅い朝食。山では時間を決めて食事するより、空腹を感じたら食事する方が効率が良い気がする。ここでトイレをお借りしたのだが、とてもきれいでしかもシャワー付き。								
						
										そして東天狗岳は小海町の最高地点とある。ここでのんびり珈琲を沸かして過ごして、後は下るだけだ。下山ルートは白砂新道を使ったが、ぼんやりしているとルートを見失いそうになるので、要注意だ。								
						感想
					気ままなひとりテン泊登山。本沢温泉を拠点に軽身で登りました。 
野天風呂、そしてカモシカとの出会い。楽しい山行でした。
 
 
 
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:225人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する TheMoochy
								TheMoochy
			
 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する