記録ID: 5650072
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						大岳山(武蔵御嶽神社〜ロックガーデン〜山頂〜奥の院)200名山【02】再
								2023年06月25日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:59
 - 距離
 - 10.8km
 - 登り
 - 908m
 - 下り
 - 911m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:04
 - 休憩
 - 0:54
 - 合計
 - 5:58
 
					  距離 10.8km
					  登り 916m
					  下り 919m
					  
									    					14:22
															| 天候 | 曇り、たまに晴れ間 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						◆往路/復路 往復とも下道で移動しました。 自宅→(国道463号線)→(岩蔵街道)→(成木街道)→(吉野街道)→滝本駅 【駐車場】 滝本駅駐車場 住 所:東京都青梅市御岳2丁目481 台 数:136台 料 金:上限1,500円/日(350円/1時間) トイレ:あり 携 帯:繋がります(docomo実体験) 【ケーブルカー】 料 金:往復大人 1,130円(片道600円) (SUICA・PASMOとも使用可) 時間帯:始発7:30〜最終18:30 乗車時間:6分間 時刻表URL:https://www.mitaketozan.co.jp/timetable.html 【山小屋・売店】 登山途中や山頂には山小屋がありません。 ケーブルカーの駅(山麓「滝本駅」/山頂「御岳山駅」)や武蔵御嶽神社の隋身門手前の商店街で食事や飲食物の購入ができます。 【登山バッチ】 武蔵御嶽神社の隋身門手前の商店街で購入できます。 【最終コンビニ】2023/06/25現在 私が通ったルートでは以下のお店が最終コンビニでした。 セブンイレブン青梅二俣尾店 東京都青梅市二俣尾3丁目913-1  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					長尾平までは舗装路が続きます。 大岳山荘跡から先で「滑落注意」との看板がありましたが、手すりが設置されており、さほど危険を感じませんでした。  | 
			
写真
感想
					 
 左手首の骨折(4月末に奈良県の大峰山で1m滑落)して以来、久しぶりの本格的な登山でした。
骨はくっついているとはいえ、荷重したり体を支えたりするのは不安があることから、右手とポールを駆使して慎重にゆっくり進みました。
心肺能力や筋力が鈍っていましたが、ゆっくり回復させていこうと思います。
とりあえず、山へ復帰できて嬉しい✨
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:245人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									奥多摩・高尾 [日帰り]
							
							
									大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
								あかざく
			

							














					
					
		
骨折して早や1年半!
すっかり元通りになって今シーズンは百名山11座、登りました!
骨折の代償は…下山がかなり慎重(ビビり)になり、遅くなったことですw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する