記録ID: 5659319
全員に公開
ハイキング
道東・知床
雌阿寒岳・・・ではなく雄阿寒岳
2023年06月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり。MC 739 346 413*73 下山時11台ありました。満車の時は240号線東側数百m手前に駐車スペースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1合目、2合目。。。の立て札がありますが、5合目で8割方登っています。 6〜10合目はあっという間。 |
その他周辺情報 | ■参考記録 EY_trainさんが2021年6月26日に上げている記録を参考にしました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3304995.html ■セイコーマート セイコーマート 阿寒湖バスセンター店 0154-67-4036 ■日帰り温泉 摩周温泉 泉の湯 13:00〜21:00 200円 シャンプー類無 015-482-2623 |
写真
撮影機器:
感想
北海道旅行2日目。まだ未踏の雄阿寒岳へ登って来ました。
薄っすら雲が広がりつつ青空を感じられるいい天気。
1合目までは湖畔歩き、そこから5合目までが急登で、その先は急に傾斜が緩みます。
山頂は展望抜群で眼下に湖が広がり、遠望もきく素晴らしいロケーション。
雌阿寒岳はきっと多くの登山者が集っていそうですが、
より登りごたえのある雄阿寒岳は、静かな登山が楽しめる素晴らしい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する