記録ID: 5659821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山(大岳⚠️岩場〜天国ヒュッテ✨)
2023年06月27日(火) 〜
2023年06月28日(水)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:58
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:12
距離 9.9km
登り 1,216m
下り 775m
16:06
天候 | 1日目 曇り 2日目 曇りのち晴れ 下山後!ゲリラ豪雨⚡️ 登山はしないで正解でした😂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 岩舟の湯700円(JIRO100円引き) |
写真
無事に美術館のの様な酒蔵をあとにして
茂木ドライブインへ200円食べ放題の味噌こんにゃくを食べに😊
井森美幸さんのバイト先だったとか?🤣
こんにゃくもお味噌もうんま❣️お土産決定!
茂木ドライブインへ200円食べ放題の味噌こんにゃくを食べに😊
井森美幸さんのバイト先だったとか?🤣
こんにゃくもお味噌もうんま❣️お土産決定!
撮影機器:
感想
山友の八ヶ岳走破の旅に誘われて
残りの稜線の旅に行ってきました❣️
北八ヶ岳北横岳、蓼科山ということで癒しの北八ヶ岳の旅じゃん!そしてヒュッテに泊まれる💓
しかし⁉️ナメテマシタ😭
大岳の登りがとでも岩岩で高度感アリ、雨の後滑ってコワイ💦しかもけっこう長い🤣
北横岳から一旦下ってからの蓼科山の登り返しが。。。もーエネルギー切れ😭
久しぶりにココロを無にして登りました
蓼科山ヒュッテが見えて嬉しかったこと!
しかもこの山小屋サイコーです!
疲れていた私のココロをワシヅカミ✨
今日は3人で貸切だったので余計に自由にさせていただき!山小屋のカシミンさんの料理、ピアノに癒されてステキなジャズを年代物のオーディオで堪能出来てコタツとストーブのあかりに温まり✨あっという間に消灯になりました楽しかったな〜🙌
歩いてしか行かれない山頂のJAZZ 🍷BAR❣️
また美味しいゴハン食べにまた是非是非訪れたい山小屋になりました。
カシミンさん💓お世話になりました😊
ヘンテコ埼玉3人組忘れないでね〜また行きます✨
味噌こんにゃくおでんとオススメの日本酒のお土産でお家でも楽しんでます♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
行きたかったなぁ〜
折角計画してもらったのに参加できずにすみませんでした😭
体調管理をシッカリして次回こそはご一緒させて頂きますので宜しくお願い致します。
ゲリラ豪雨に合わずに何事もなく下山できて良かったですね😄
お疲れさまでした。
本当お会いしたかったです😭
珍道中笑笑!楽しかったですよ‼︎
まだまだ機会はいっぱいあるのでご一緒できるのを楽しみにしています。是非是非❣️
最高お天気で初のアルプス歩けると良いですね✨
今年は8月に飯豊山へピストンですが一泊で行ってみようかと思っていますなんかハードル高そうなのでいろいろご相談させて下さいね😊
お大事に🍀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する