記録ID: 566871
全員に公開
ハイキング
甲信越
岩殿山リベンジ
2014年12月22日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 568m
- 下り
- 547m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稚児落としからの下りで数箇所、落ち葉の下が滑るところがあるので注意。数回コケました。 |
写真
感想
3月に頂上まではいったが、稚児落とし方面は雪で敗退した岩殿山に年内にリベンジしておきたかったので、平日の空いてるときをねらって挑戦。結局山中で人と会ったのは6人だったかな。
翌日の雪山(北横岳)への参加可否が分からなかったため、休日がもったいないと思い、ショートで行ける山をチョイスした。大月駅に8時過ぎについて、約3時間程で周回してきた。山はとても静かだった。3月に雪で引返したところを思いで深く眺めながら通り過ぎる。あのころは、まさか、南北アルプスにあれだけ行くことになろうとは思ってもいなかった。ましてや雪山なんて、もってのほか。
思えばよく登ったものだ。自身の山行振返りにいい機会となった山行だった。
冬は雪山と大月市の秀麗富嶽十二景登ろうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する