記録ID: 5670104
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2023年07月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 543m
- 下り
- 535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:16
距離 6.5km
登り 543m
下り 542m
13:59
那須ロープウェイ山麓駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
9:20発のバスは座席が半分埋まる程度。途中の黒磯駅でも、ある程度 人が乗ってきた。 帰路はバスを黒磯駅で下車。そこから在来線でプチ鉄道旅と称して交通費節約。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備が行き届いた登山道。火山らしい大きな石がゴロゴロした道なので足運びには注意がいる。 この日は風が弱かったが、ここは強風が当たり前のような山らしいので身体が持って行かれるほどの風が吹く時もあるだろう。そういう時には危ない場所もある。 |
写真
感想
コースは茶臼岳往復のみにして、朝早いバスは混むかもしれないと思い、敢えて遅めの便に乗ってみた。座席が半分うまるくらいの乗客数だった。
市街地を走っている時に見えた山頂部は雲で隠れていたが、ロープウェイに着いたら山頂の雲はなくなっていた。
駐車場は満杯。枠のない所に留めている車も。下りてきたらチラホラ空いている枠もあった。
短いコースでも、樹林帯から段々と木が低くなりやがて開ける、森林限界を抜ける醍醐味が味わえる、楽しい山。
手軽に本格的な登山道や気持ちのよいトレイルを歩くことができる。人気なのも頷ける山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する