記録ID: 567142
全員に公開
ハイキング
東海
奥三河 日帰り縦走:鹿島山〜大鈴山〜小明神〜岩古谷山
2014年12月30日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:24
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:00
14:40
ゴール地点
平山明神山:山頂まで行かず、手前で引き返しています
岩古谷山:手前で40分ぐらい、ルートロスしています
岩古谷山:手前で40分ぐらい、ルートロスしています
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:確認できませんでした 危険個所:鎖場、ロープ場多数。斜度も、かなり急。 |
その他周辺情報 | 下山後の最寄温泉は、とうえい温泉 |
写真
撮影機器:
感想
今回のルート、僕は数年前に岩古谷山のみ経験済みですが、縦走で巡るのは初トライ。
山仲間から事前に聞いた話の印象では、かなり難易度が高い予想…
でも距離的には短めだし、1年の締めくくりには丁度良いかな?と思って臨みました。
結果は…
体力的な不安は感じなかったけど、とにかく心理的に相当追い込まれました:汗
このルートが楽しい、という方もいらっしゃいますが、僕はもう当分は遠慮したい気分です。
昨日購入したばかりのスカルパの相性を確認できたのは、収穫でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人