記録ID: 5677174
全員に公開
ハイキング
近畿
鳴川へ
2023年07月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 409m
- 下り
- 407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:21
距離 6.2km
登り 410m
下り 409m
16:21
ゴール地点
天候 | ジリジリ暑い 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料です。17時以降の出入りができません |
写真
感想
諸事情で山に行けないかぁっと思ってたけど、ちょこっとでも歩きたいなぁと鳴川の気になるものを偵察に。そちらの方は歩いてる時に毎日登山の方に情報をあれこれいただいた。まだ、お目にかかれないようなんですが、白いなんかがいるのを発見。お家で調べたら結構珍しい生物だったらしいです。10年前だったら大発見みたいですが、今は増加中とか。
papi-leoさんも朝から生駒ということで会えたらいいね〜っと言い合ってたけどあえず。あとで、ログ見たら、同じ時間帯にぼくらの広場あたりにいたみたいで、ちょっと残念だったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
小さくてかわいいものがたくさんですね!
ハエドクソウ
名前はすごいけど、かわいい花ですね🥰
オオシラボシハゴロモ?
びっくり、こんは華やかな虫がいるんだ、見てみたいな😄
この白い虫、岐阜あたりと奈良でもなぜか生駒山に特化してるみたいです。不思議〜。kayokosさんも生駒を登られるときは是非是非、探して見てください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する