ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5693370
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

巾着田〜宮沢湖周回で小バエ御一行様と灼熱ゆるハイク😭

2023年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
13.4km
登り
286m
下り
279m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
1:27
合計
4:14
距離 13.4km 登り 289m 下り 294m
10:47
12
10:59
11:01
17
11:19
7
11:26
14
11:39
11:40
45
14:47
14:51
2
14:53
14:54
4
14:58
14:59
3
15:03
ゴール地点
天候 曇だったり雨だったり晴れだったり…
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
巾着田パーキングエリア🅿️

一律500円(´・ω・)つ〇

付近にトイレ&自販機あり👍
コース状況/
危険箇所等
問題ありませんが泥濘多数&虫君多数💔
その他周辺情報 ムーミンバレーパーク🏠
メッツァヴィレッジ🍴
https://metsa-hanno.com/

宮沢湖温泉 喜楽里別邸♨️
https://www.yurakirari.com/miyazawako/
本日は雨予報だから山に登る気力があまりないとの事…でも歩きたいとの嫁氏(›´ω`‹ )

と言う事で…まだ行ったことのない道より巾着田〜宮沢湖を目指して周回してみます👍

巾着田パーキングよりスタートします\( ´ω` )/
2023年07月09日 10:43撮影 by  SHV42, SHARP
10
7/9 10:43
本日は雨予報だから山に登る気力があまりないとの事…でも歩きたいとの嫁氏(›´ω`‹ )

と言う事で…まだ行ったことのない道より巾着田〜宮沢湖を目指して周回してみます👍

巾着田パーキングよりスタートします\( ´ω` )/
ね〜ぇ〜‪!!!💢

めっちゃ晴れてんじゃん…ガッツリ山に行きたかったのに諦めつかなくなるから雨降ってくれて良いんだけど😒‪w

しかし皆さん高麗川で気持ちよさそう🥺
2023年07月09日 10:49撮影 by  SHV42, SHARP
17
7/9 10:49
ね〜ぇ〜‪!!!💢

めっちゃ晴れてんじゃん…ガッツリ山に行きたかったのに諦めつかなくなるから雨降ってくれて良いんだけど😒‪w

しかし皆さん高麗川で気持ちよさそう🥺
そして…お分かりだろうか…
2023年07月09日 10:53撮影 by  SHV42, SHARP
9
7/9 10:53
そして…お分かりだろうか…
をーーーい!!!w

また自分の傘はトレッキングポール代わりにwww

からの傘と引き換えにバック持ち(›´ω`‹ )

何でバックもってきたんよ😭💔?
2023年07月09日 10:58撮影 by  SHV42, SHARP
29
7/9 10:58
をーーーい!!!w

また自分の傘はトレッキングポール代わりにwww

からの傘と引き換えにバック持ち(›´ω`‹ )

何でバックもってきたんよ😭💔?
お馴染みのドレミファ橋で高麗川を渡ります🚶‍♀️🚶🏻
2023年07月09日 10:59撮影 by  SHV42, SHARP
19
7/9 10:59
お馴染みのドレミファ橋で高麗川を渡ります🚶‍♀️🚶🏻
お魚が沢山泳いでました🐟

水温は思ったよりぬるいっすwww

でも入るのにはちょうどいいねっ\( ´ω` )/
2023年07月09日 11:00撮影 by  SHV42, SHARP
15
7/9 11:00
お魚が沢山泳いでました🐟

水温は思ったよりぬるいっすwww

でも入るのにはちょうどいいねっ\( ´ω` )/
振り返って紫陽花とドレミファ橋(*´ω`*)
2023年07月09日 11:01撮影 by  SHV42, SHARP
15
7/9 11:01
振り返って紫陽花とドレミファ橋(*´ω`*)
まずは高麗峠を目指して歩いて行きます🚶‍♀️🚶🏻

湿度高いしめっちゃ汗だく💦

オマケに小バエみたいのが大量にまとわりついてやべぇw
2023年07月09日 11:05撮影 by  SHV42, SHARP
13
7/9 11:05
まずは高麗峠を目指して歩いて行きます🚶‍♀️🚶🏻

湿度高いしめっちゃ汗だく💦

オマケに小バエみたいのが大量にまとわりついてやべぇw
高麗峠へとうちゃこ🙌

4回目の登頂( •ω• )ノ

後方でハイキングかと思ってたのに登山じゃねーか!!!とクレームがwww
2023年07月09日 11:19撮影 by  SHV42, SHARP
17
7/9 11:19
高麗峠へとうちゃこ🙌

4回目の登頂( •ω• )ノ

後方でハイキングかと思ってたのに登山じゃねーか!!!とクレームがwww
あっという間に荻の峰にとうちゃこ🙌
2023年07月09日 11:25撮影 by  SHV42, SHARP
11
7/9 11:25
あっという間に荻の峰にとうちゃこ🙌
曇の為に多峯主山がギリギリ見える程度の展望😢

前に地元の方から富士山見えると教えられたがこれで4連敗💔w
2023年07月09日 11:26撮影 by  SHV42, SHARP
13
7/9 11:26
曇の為に多峯主山がギリギリ見える程度の展望😢

前に地元の方から富士山見えると教えられたがこれで4連敗💔w
ほほえみの丘を通過します🚶‍♀️🚶🏻
2023年07月09日 11:31撮影 by  SHV42, SHARP
9
7/9 11:31
ほほえみの丘を通過します🚶‍♀️🚶🏻
ここで気づく…

服にたかっていた20匹程の小バエ御一行様とハイキングしている事にwww

お前らも一緒に宮沢湖いくか?ん?
2023年07月09日 11:34撮影 by  SHV42, SHARP
15
7/9 11:34
ここで気づく…

服にたかっていた20匹程の小バエ御一行様とハイキングしている事にwww

お前らも一緒に宮沢湖いくか?ん?
小バエ御一行様が次々に親戚を連れてきて発狂www

俺ばっかり群がるんだけどモテ期!?←嫁には1匹もたからないので黒い服がいけなかったのかと思われます💔
2023年07月09日 11:41撮影 by  SHV42, SHARP
16
7/9 11:41
小バエ御一行様が次々に親戚を連れてきて発狂www

俺ばっかり群がるんだけどモテ期!?←嫁には1匹もたからないので黒い服がいけなかったのかと思われます💔
分岐を宮沢湖方面へ曲がりフェンス沿いに歩きます🚶‍♀️🚶🏻
2023年07月09日 11:43撮影 by  SHV42, SHARP
4
7/9 11:43
分岐を宮沢湖方面へ曲がりフェンス沿いに歩きます🚶‍♀️🚶🏻
こーゆ道だと登山っぽくてなんか燃える♡w
2023年07月09日 11:46撮影 by  SHV42, SHARP
8
7/9 11:46
こーゆ道だと登山っぽくてなんか燃える♡w
道標がねんねしてたので添い寝
する(:3_ヽ)_←をーーーい!!!
2023年07月09日 11:52撮影 by  SHV42, SHARP
9
7/9 11:52
道標がねんねしてたので添い寝
する(:3_ヽ)_←をーーーい!!!
何気それなりの登り返しがあって燃えます♡
2023年07月09日 11:54撮影 by  SHV42, SHARP
12
7/9 11:54
何気それなりの登り返しがあって燃えます♡
振り返って…

立ち止まると小バエ御一行様が親戚をお連れしてどんどん増えるし目にも入ってくる💔
2023年07月09日 12:01撮影 by  SHV42, SHARP
12
7/9 12:01
振り返って…

立ち止まると小バエ御一行様が親戚をお連れしてどんどん増えるし目にも入ってくる💔
あっ!!!

さわさわだっ♡

でも水量少ないし全然涼しくないwww
2023年07月09日 12:02撮影 by  SHV42, SHARP
6
7/9 12:02
あっ!!!

さわさわだっ♡

でも水量少ないし全然涼しくないwww
ここが今日一の階段地獄になります(›´ω`‹ )
2023年07月09日 12:03撮影 by  SHV42, SHARP
6
7/9 12:03
ここが今日一の階段地獄になります(›´ω`‹ )
分岐はあえて左へ👋

ムーミンバレーパークから宮沢湖へ抜けます( •ω• )ノ
2023年07月09日 12:06撮影 by  SHV42, SHARP
7
7/9 12:06
分岐はあえて左へ👋

ムーミンバレーパークから宮沢湖へ抜けます( •ω• )ノ
舗装道路が見えました\( ´ω` )/

これで小バエともバイバイあるね👋
2023年07月09日 12:14撮影 by  SHV42, SHARP
8
7/9 12:14
舗装道路が見えました\( ´ω` )/

これで小バエともバイバイあるね👋
ムーミンバレーパークの入口です🙌

オシャレで可愛い♡
2023年07月09日 12:17撮影 by  SHV42, SHARP
15
7/9 12:17
ムーミンバレーパークの入口です🙌

オシャレで可愛い♡
道中より宮沢湖を望む👀

欧風で落ち着いた雰囲気がすこ♡
2023年07月09日 12:18撮影 by  SHV42, SHARP
17
7/9 12:18
道中より宮沢湖を望む👀

欧風で落ち着いた雰囲気がすこ♡
なんか海外に来たみたい🥺
2023年07月09日 12:23撮影 by  SHV42, SHARP
8
7/9 12:23
なんか海外に来たみたい🥺
ミストの道(*´ω`*)
2023年07月09日 12:28撮影 by  SHV42, SHARP
16
7/9 12:28
ミストの道(*´ω`*)
と言う訳で腹ぺこな自分達は宮沢湖温泉喜楽里内「天風」へお邪魔させていただきました\( ´ω` )/

こちらは食事だけの利用でも可です🙌

窓際の席からは宮沢湖を一望できます♡
2023年07月09日 12:40撮影 by  SHV42, SHARP
16
7/9 12:40
と言う訳で腹ぺこな自分達は宮沢湖温泉喜楽里内「天風」へお邪魔させていただきました\( ´ω` )/

こちらは食事だけの利用でも可です🙌

窓際の席からは宮沢湖を一望できます♡
嫁氏は海鮮丼とうでん🍴

自分はわらじカツ丼大盛り&蕎麦大盛り🍴←予想よりボリュームが凄くて腹パンパンwww

美味しゅうございました♡
2023年07月09日 12:55撮影 by  SHV42, SHARP
24
7/9 12:55
嫁氏は海鮮丼とうでん🍴

自分はわらじカツ丼大盛り&蕎麦大盛り🍴←予想よりボリュームが凄くて腹パンパンwww

美味しゅうございました♡
宮沢湖の上を歩いて渡ります🚶‍♀️🚶🏻

腹がよじれそうなので服を脱いでぽぽぽぽーんになり泳いで宮沢湖の向こう側まで渡る🏊‍♂️←嘘w
2023年07月09日 13:48撮影 by  SHV42, SHARP
14
7/9 13:48
宮沢湖の上を歩いて渡ります🚶‍♀️🚶🏻

腹がよじれそうなので服を脱いでぽぽぽぽーんになり泳いで宮沢湖の向こう側まで渡る🏊‍♂️←嘘w
左手には宮沢湖と先程来た道を一望👀
2023年07月09日 13:49撮影 by  SHV42, SHARP
13
7/9 13:49
左手には宮沢湖と先程来た道を一望👀
右手には里山らしいのどかな風景が広がります\( ´ω` )/
2023年07月09日 13:49撮影 by  SHV42, SHARP
14
7/9 13:49
右手には里山らしいのどかな風景が広がります\( ´ω` )/
再び登山道にとりつきます🚶‍♀️🚶🏻

小バエリターンズ…
2023年07月09日 13:56撮影 by  SHV42, SHARP
10
7/9 13:56
再び登山道にとりつきます🚶‍♀️🚶🏻

小バエリターンズ…
いくつかの里山をこえていきます( •ω• )ノ
2023年07月09日 13:58撮影 by  SHV42, SHARP
7
7/9 13:58
いくつかの里山をこえていきます( •ω• )ノ
こちらの池は亀の楽園でした🐢

しかし何故こんな場所にアカミミガメが🤔?
2023年07月09日 14:04撮影 by  SHV42, SHARP
9
7/9 14:04
こちらの池は亀の楽園でした🐢

しかし何故こんな場所にアカミミガメが🤔?
ゴルフコース沿いなのでゴルフボールが直撃しないようにガードがありますが小バエが直撃します😭💔
2023年07月09日 14:13撮影 by  SHV42, SHARP
12
7/9 14:13
ゴルフコース沿いなのでゴルフボールが直撃しないようにガードがありますが小バエが直撃します😭💔
どんどん下っていきまっせーっと🚶‍♀️🚶🏻
2023年07月09日 14:16撮影 by  SHV42, SHARP
7
7/9 14:16
どんどん下っていきまっせーっと🚶‍♀️🚶🏻
渡渉ポイントwww
2023年07月09日 14:19撮影 by  SHV42, SHARP
7
7/9 14:19
渡渉ポイントwww
そしてほぼ薮(›´ω`‹ )
2023年07月09日 14:20撮影 by  SHV42, SHARP
5
7/9 14:20
そしてほぼ薮(›´ω`‹ )
ついに舗装路に出ました🙌

小バエの逆襲から再び解放\( ´ω` )/

我らが日和田山が際立ってます♡
2023年07月09日 14:27撮影 by  SHV42, SHARP
16
7/9 14:27
ついに舗装路に出ました🙌

小バエの逆襲から再び解放\( ´ω` )/

我らが日和田山が際立ってます♡
のどかな舗装道路を進みます🚶‍♀️🚶🏻
2023年07月09日 14:37撮影 by  SHV42, SHARP
5
7/9 14:37
のどかな舗装道路を進みます🚶‍♀️🚶🏻
コッコちゃん🐔

隣は卵の直売所になっております🥚
2023年07月09日 14:38撮影 by  SHV42, SHARP
10
7/9 14:38
コッコちゃん🐔

隣は卵の直売所になっております🥚
あいあい橋を渡ります( •ω• )ノ
2023年07月09日 14:47撮影 by  SHV42, SHARP
9
7/9 14:47
あいあい橋を渡ります( •ω• )ノ
奥武蔵の富士山と白銀平方面です👀

Sirozouさん…俺もリアル入水してぇっす😭←ぇ?
2023年07月09日 14:47撮影 by  SHV42, SHARP
16
7/9 14:47
奥武蔵の富士山と白銀平方面です👀

Sirozouさん…俺もリアル入水してぇっす😭←ぇ?
1周回って登頂5回目の巾着田へとうちゃこ( •ω• )ノ

巾着田より先程歩いた高麗峠〜荻の峰の道のりを望む👀
2023年07月09日 14:54撮影 by  SHV42, SHARP
10
7/9 14:54
1周回って登頂5回目の巾着田へとうちゃこ( •ω• )ノ

巾着田より先程歩いた高麗峠〜荻の峰の道のりを望む👀
駐車場へとうちゃこ(›´ω`‹ )

とにかく灼熱地獄と虫地獄でした😭

この天気なら普通に他行けたやん…でも楽しかったw

という訳でお疲れ様でした(-人-)
2023年07月09日 15:03撮影 by  SHV42, SHARP
12
7/9 15:03
駐車場へとうちゃこ(›´ω`‹ )

とにかく灼熱地獄と虫地獄でした😭

この天気なら普通に他行けたやん…でも楽しかったw

という訳でお疲れ様でした(-人-)
【番外編】

道の駅芦ヶ久保まで移動してささやかな贅沢ちちぶサイダーとお土産の購入♡

偶然にもキャンプ好きの車仲間に会うw

「車のイベント行かなかったんだ?」

行きません…山が呼んでますからwww
2023年07月09日 16:01撮影 by  SHV42, SHARP
23
7/9 16:01
【番外編】

道の駅芦ヶ久保まで移動してささやかな贅沢ちちぶサイダーとお土産の購入♡

偶然にもキャンプ好きの車仲間に会うw

「車のイベント行かなかったんだ?」

行きません…山が呼んでますからwww
撮影機器:

感想

本日は雨予報のせいで嫁がOFFモード…だけど歩きたいとの事で傘さして歩けそうなお馴染みの巾着田〜宮沢湖を周回してみました(›´ω`‹ )

高麗峠〜顔や服にまとわりつく小バエみたいな虫がヤバすぎw

気づいたときには小バエ一家と親戚を20匹ほどを服にくっつけて一緒に登山してましたwww

そして里山というか低山はマジで暑い🥵

しかし巾着田や高麗峠は何度も来ているが…実は宮沢湖ルートはお初の道\( ´ω` )/

思ったよりはアップダウンがあったので体シバけたような気もするがやっぱり物足りない…

沢っぽいのがあっても暑すぎてやはり高いところには及ばない…

んでもって時々晴れてクソ暑い…諦めがつかないからいっその事雨降って欲しかった😭

でも歩けないよりは歩けたし里山の良さも肌で感じられたので感謝な1日でした(-人-)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

ハセさん こんにちは😄

小バエ一家と親戚御一行との、山行お疲れ様でした(笑)

もう、低山はだいぶ厳しい暑さですよね💦
熱中症には十分に気をつけて下さい😭

ちなみに自分もほぼ全身真っ黒い格好ですが、毎回終始ハエやアブなどに付き纏われます🤪

自分は色だけでなく、発酵した臭いもだしているかもしれませんが(笑)
2023/7/10 9:54
_Daisukeさん

去年の夏は奥武蔵を中心に歩いてたましたが…虫はあまり気にならなかったんですけどね💦

やはり黒がダメなんすかね(›´ω`‹ )
御一行様と仲良く登って来ました(笑)

発酵したオイニーは嫁にも言われました(笑)
で、自分でオイニーをクンクンしてクセッっていいながら癖になって何度も嗅いでしまう😂
2023/7/10 19:55
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)こんにちは(^o^)

昨日の暑い中の登山お疲れ様でした🙇
まさか近くまで来ていたとは…噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)達に合流すれば良かったかな🤔

この時期の低山は、サウナ状態になるから熱中症に気をつけてください😅
後、高麗峠あたりは虫が凄いですよね😱
耳元で蚊の羽音がずっと聞こえていたんじゃないですかね〜(笑)
2023/7/10 12:35
ねこはちさん

たぶん15分程移動すれば合流できたくらいですよね(笑)

あそこはヤバいです😨
めっちゃ家族親戚一同を引き連れてくるので大変な事になります(笑)

蚊もいましたが9割は小バエ様ですね😂

黒い服がいけないのか発酵したオイニーがいけないのか…
2023/7/10 19:58
噂のハセさん、こんばんは

私も昨日は蚊にボコられ、メマトイと呼ばれるコバエの仲間につきまとわれてしまいました
目に入るは、口呼吸してると吸い込んでのどチンコに張り付くはで散々でした

それもまた、このシーズンの山での過ごし方と我慢して受入れてます笑 

蒸し暑い中、巾着田や宮沢湖ハイキングお疲れ様でした〜
2023/7/10 19:48
sankinoさん

メマトイ…調べてきました(笑)

確かに目と口に何度も入って発狂してました😂

蚊は献血する前に即潰しましたが蚊よりメマトイ御一行様の方に発狂した1日でした(笑)

お互い戦っていたのですね…

お疲れ様でした😢
2023/7/10 20:11
こんばんは〜😄
昨日はこっちでしたか〜! ちょいニアミス😅
そうそう。時々晴れてほんとあっつー🥵でしたね。いっそのこと降ってもいいのよ😁って、同じこと思ってました(笑)

ある意味虫との戦いでもありました😞私は前日のアルコールが毛穴から蒸発していたのか、たくさんの虫さんたちに可愛がってもらえたような気がします🤣私は完全に戦闘モードで、虫除けスプレー片手にシュッシュしながら歩いてましたが、ほぼ意味無しでした💦
傘を奥様に差し出し、バッグを持つハセさんはイケメンだと思います!👍
2023/7/10 21:14
kunkun_marchさん

お疲れ様です(-人-)

日和田山のお隣でした😂

付近にいた人が多かったですがうまい具合に全員バラバラ(笑)

ほんといっその事雨が降ってくれた方が諦めついたんですけどね…あれじゃ展望は望めないけど行けたやんって💔

たぶん黒い服に加齢臭で寄ってきてたのだと思われます(笑)

あれは傘と交換ねって持たされたんです😭
2023/7/10 23:14
ウワサのハセさん、おこんばんわ。

蒸し暑い旅でも、男前の周りだけはいつも爽やかな風が吹いてますね!!w


>服を脱いでぽぽぽぽーん
>泳いで宮沢湖の向こう側まで渡る🏊‍♂️

うむ、悪くない(爆)。

ワタシもそうなんだけど、何で暑いと分かっているのにあえて暑い場所にいきたくなるんでしょうね?!
ちなみにワタシは先日空調効いてないラーメン屋で熱々のラーメンをすすり、あわや熱中症になるところでしたw

ただいま次回山旅の入水ポイントを検討中🙋
2023/7/10 22:59
Sirozouさん

爽やかじゃない小バエがついてきましたw

いや、あそこまで暑いと知らずにノー装備ノー水分で宮沢湖まで行ってしまったチャレンジャーです😂

ラーメンは普通に食いたくなりますけど空調効いてないってヤバ過ぎますwww

入水ポイントは必須事項ですか?
自分も考えなくてはwww

楽しみにしています♡
2023/7/10 23:19
いいねいいね
1
hase0426さん、おはようございます!

そうですね、雨予報でも歩きたい衝動にかられますよね!
でも、家の周りの住宅街では納得がいかず、やはりこの様な山ところですよね。

もちろん、蒸し暑さは分かっておりますが、ウザい虫が困ったものですよね。

巾着田から帰宅せず、反対方向の道の駅あしがくぼへ行ったとは流石、運転好きのハセさん♪

お疲れさまでした。
2023/7/11 4:11
ayamoekanoさん

歩かないと鈍りそうで😭

家の周りだとなんかズルっぽくてヤマレコ使うのに躊躇しちゃうんですよね…笑

虫はメマトイと言われる虫がヤバすぎます😂
目にも口にも入ってきましたからね💔

芦ヶ久保は時間あったのでお土産ついでに何となくです…お陰で32万超えてしまってどんどん走行距離がヤバくなっていきます(笑)
2023/7/11 7:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
天覧山から巾着田
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら