阿弥陀岳(撤退)。入笠湿原。


- GPS
- 02:54
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 634m
- 下り
- 636m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
20230712、阿弥陀岳(撤退)。入笠湿原。
天気が微妙な本日。
いくつかの候補の中から天気持ちそうな八ヶ岳を選択!
安心と信頼の八ヶ岳!みんな大好き八ヶ岳!!
半年ぶりの八ヶ岳!!!
今回は通った事ないルートの御小屋尾根〜阿弥陀岳。
元気あったら赤岳まで。
再来週北アルプス縦走なので、それのトレーニングも込めていつもよりもロングトレイル。
5時過ぎに美濃戸口から登山開始\(^o^)/
アスファルトからの樹林帯。
しばらく歩くとシャクナゲ祭り\(^o^)/
ダイブわっしょいしてました。笑。
1時間程歩いていると、嫁サマの足取りが重い。
御小屋山に着くと、やはり体調不良ぽい。
今回ロングルートな上にエスケープしにくいため、結局ココで撤退することに。
来た道を戻る。
8:25下山。
早すぎる。笑。
てことで今日はのんびり観光に切り替え。
富士見パノラマリゾートからゴンドラに乗って、入笠湿原に行ってきました。
入笠山には登らない。笑。
のんびりお散歩。
ニッコウキスゲがお出迎え。
湿原ではヤマショウブがわっしょいしてました♪
オダマキやアヤメも良く見かけました。
初めて見たセンジュガンピが可愛らしかった。
キバナアツモリソウが見たかったのだが、やはり時期は過ぎてしまっていたよう。。。
ホタルブクロは1株だけ見つけたので良かった♪
てな感じで本日ものんびり過ごしました♪
ただ、今年全然ハードな山行してないので、再来週の北アルプス縦走が心配です。笑。
行けるのか?!我々!!笑。
#登山 #日帰り登山 #八ヶ岳 #御小屋尾根 #御小屋山 #富士見パノラマリゾート #入笠湿原 #ニッコウキスゲ #ヤマショウブ #キバナノヤマオダマキ #アヤメ #センジュガンピ #キバナアツモリソウ #ヤマホタルブクロ
https://yamap.com/activities/25394649 #YAMAP
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する