記録ID: 5721585
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2023年07月17日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 334m
- 下り
- 309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:09
距離 4.6km
登り 347m
下り 326m
13:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://www.adatara-resort.com/green/express.stm |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨? 朝降ったのか、少し泥濘 ほぼ問題無し |
その他周辺情報 | 🚡あだたら山ロープウェイ」 運行時間8:30〜16:30 (上り最終15:50、下り最終16:20) http://www.adatara-resort.com/green/express.stm あだたら山 奥岳の湯 🅿️上の方にあり 日帰り温泉♨️ 入って無いですが(笑) http://www.adatara-resort.com/green/okudakenoyu.stm |
写真
感想
連休最終日の晴れ予報
ちょっとドライブ行って来ました。
ずっと暑いのですこし涼しいと思われる高原へ
福島に在る日本百名山 三座の最後
ここはいつ来てもいいかなぁ位に思っていたが(笑)
同行者のレベルと体調に合わせて
あえて夏シーズン企画でチョイス!
実家の土留め直しDIY工事👷で
あちこち筋肉痛なのは🤫内緒
人いっぱいでしたがさほどの渋滞も無く
晴れて暑いと思っていたが
爽やかな風吹いてて
夏の花々撮影もできて気持ち良く登れました。
今度は秋🍁シーズン
ぐるっと一周まわってみますかね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する