記録ID: 5735597
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
三度目は夏の月山
2023年07月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 11:36
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 659m
- 下り
- 640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 3:02
- 合計
- 11:34
距離 11.6km
登り 659m
下り 658m
4:47
116分
スタート地点
16:24
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇りのち時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
シーズン土日は車中泊の人もいて早朝に満車になるとか |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初と山頂近くは木道。全体的にはなだらかだが石の凹凸で歩きにくいところもある。 |
写真
感想
月山にはこれまでに二度、初秋と紅葉の季節に登ったことがあります。
ある方がInstagramで投稿されている月山の写真が美しく、ぜひお花の一番多い夏の時期に登ってみたい思いを温めていました。
今年は卯年御縁年にあたると知り、それならぜひ!と計画しました。
お花は一つの種類が群落としてあるというよりは、様々な種類のお花畑という感じでしょうか。
月山由来かウサギギクが可愛かった。
元々、左膝の具合が良くなかったのですが、会津駒ヶ岳の下山時に左膝のみならず右膝まで痛み出し、諦めて京都に戻ろうかとギリギリまで悩んだ末の月山登山でした。
ただでさえゆっくりペースの私がさらにゆっくり歩いたためか膝は痛むことなく無事に夏の月山に登ることができました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する